
『さくらんぼの美味しいスイーツが食べたい』
『人気のさくらんぼスイーツやおすすめは?』
『有名店の本格的なお取り寄せスイーツを食べてみたい!』
さくらんぼは、見た目がかわいくて甘くて美味しいことから、女性やお子様に人気のフルーツです。
ちなみにさくらんぼの旬は、5月〜7月ごろまでとなります。(※品種によって異なる)
国産のさくらんぼは、アメリカンチェリー(米国産)と違い、
- 果肉がやわらかい
- 優しい甘さ
などが特徴的ですね。
そんなさくらんぼを1年中楽しむことのできる、お取り寄せで人気のさくらんぼスイーツ9選を紹介します。
お取り寄せで人気のさくらんぼスイーツ9選
プチジェリチェリー
メディアでも取り上げられたプチジェリチェリー。
さくらんぼの生産地として有名な、山形県の果樹園で育ったさくらんぼを使用しています。
「プチジェリチェリー」の特徴は、
- 8粒入りのBOXが3箱セット
- 種なし
- 形が崩れないように蜜煮
など、さくらんぼの果実をゼリーで包んだ新感覚スイーツ。
色鮮やかでツヤツヤの見た目は、まるでさくらんぼの宝石のようですね。
テレビ・雑誌でも話題になった人気のさくらんぼスイーツはいかがですか?
クリーム大福
山形産さくらんぼ果汁を使用した餡と、クリームが入った山形さくらんぼクリーム大福。
山形土産として愛されているアイテムですよ。
「山形さくらんぼクリーム大福」の特徴は、
- もちっとした食感
- クリームのなめらかさ
- フレッシュなさくらんぼの香り
など、ひとつずつ個包装になっているので、おすそわけにも便利ですよ。
暑い日には、冷蔵庫で冷やしてから食べるのがおすすめです。
ロールケーキ
山形県産のさくらんぼを使用したほわいとぱりろーるのさくらんぼ。
「ほわいとぱりろーる」の特徴は、
- 山形県産さくらんぼ100%使用
- 卵白だけを使用したもちっとした生地
- シュワっととろけるクリーム
- 卵黄とバター不使用
など、ロングセラースイーツとして話題の、さくらんぼ味のロールケーキです。
可愛らしいボックスに入って届き、メッセージカードもつけられるので贈り物にもおすすめ。
冷凍便で届くので、冷蔵庫で7時間ほど解凍してから食べてくださいね。
ミニタルト
アイスタルトとしても美味しい佐藤錦ぎゅうぎゅうタルト。
かわいいサイズ感ながら本格派な味わいです。
「佐藤錦ぎゅうぎゅうタルト」の特徴は、
- 新鮮な佐藤錦使用
- カスタードベース生地
- 種なし
- 9個入り
など、小さなタルトに佐藤錦を2粒トッピングしたぜいたくな逸品。
普通のタルトとしてはもちろん、半解凍でアイスタルトとして食べるのもおすすめです。
ゼリー
さくらんぼを使用したスイーツとして人気の山形さくらんぼきらら(12個入)。
このゼリーは、山形県産さくらんぼをシラップ(※シロップと同意)漬けにしたものを使用しています。
甘さ控えめの弾力のあるゼリーとさっぱりとしたさくらんぼが夏の暑い日にぴったり。
食べる前に冷蔵庫で冷やすと、より美味しく食べられますよ。
ダクワーズ
モンドセレクション金賞受賞したおおむぎ乳酸菌ダクワーズ。
テレビや雑誌など、メディアでも話題の人気スイーツです。
「おおむぎ乳酸菌ダクワーズ」は、
- 抹茶
- ラムレーズン
- さくらんぼ(佐藤錦)
- マロン
- 麦こがし
- フロマージュ・オランジェ
の6種類の味が楽しめます。
ヘルシーなので、小さなお子様のおやつにもおすすめ。
また、1個食べるだけで乳酸菌100億個と、レタス1個分の食物繊維が取れるので健康にも嬉しいですね。
お餅
プレゼントやお土産にぴったりのさくらんぼ餅2箱セット。
1箱15対(30個)入りの、可愛らしいさくらんぼの形をしたお餅です。
マシュマロとさくらんぼジャムをお餅で包み込んだ新感覚スイーツ。
賞味期限は製造日から120日と、日持ちするのも嬉しいですね。
ユーモアたっぷりの見た目と、さくらんぼペーストでほんのりとした優しい甘さが人気の秘密です。
パンナコッタ
パンナコッタ専門店、la contento(ラコンテント)のさくらんぼパンナコッタです。
「さくらんぼパンナコッタ」は、
- サワーチェリー使用
- 食品添加物不使用
- 北海道産純正生クリーム100%使用
など、日本一美味しいパンナコッタに選ばれたことのある濃厚パンナコッタ。
オリジナルのさくらんぼソースとのハーモニーが絶品です。
チーズタルト
甘いものが苦手な方にもおすすめのさくらんぼチーズタルト。
こちらは山形県産のさくらんぼではなく、北海道の「大橋さくらんぼ園」のさくらんぼを使用しています。
大橋さくらんぼ園は、日本最大級の47,000平方メートルの雨よけのハウスで、50種類・1,500本のさくらんぼを栽培している農園。
化学肥料は一切使用せず有機肥料のみで育て上げられているさくらんぼは、安心かつ絶品ですよ。
また、さくらんぼと相性のいい北海道産のチーズを使い、濃厚ながらもあっさりとしたタルトになっています。
お取り寄せに関する記事
お取り寄せのさくらんぼスイーツまとめ
いかがでしたでしょうか?
さくらんぼは、生産量の70%が山形県産です。
さくらんぼを使用したスイーツは洋菓子店でもなかなか見かける機会が少ないので、ぜひこちらを参考にしてお取り寄せで楽しんでくださいね。
今回はお取り寄せで人気のさくらんぼスイーツ9選を紹介しました。