
『福岡でハロウィンイベントを楽しめるスポットを知りたい!』
『子供向け・大人向けのイベントでおすすめは??』
『雰囲気や仮装のレベルを知りたい!』
毎年ハロウィンには日本各地でさまざまなイベントが開催され、九州の中心地である福岡でもハロウィンイベントがめじろ押しです。
子供向けのイベントから大人向けのパーティーまで、熱くて楽しいイベントをチェックしてみてくださいね。
おすすめの仮装も紹介しているので、お出かけの参考にしてください。
それでは今回は、2022年福岡開催のハロウィンイベント5選を紹介します。
福岡のハロウィンイベント5選
こくらハロウィン2022 ※2022年は開催決定
「こくらハロウィン2022」は、西日本最大級のハロウィンイベントで、
- ハロウィンパレード&仮装コンテスト<一般の部> ※2022年は中止
- ハロウィンパレード&仮装コンテスト<キッズの部> ※2022年は中止
- 食べきり!トリックオアトリート
- インスタキャンペーン
など、さまざまな企画が用意されています。
各イベントは、事前に申し込みが必要で、ハロウィン仮装が必須条件なので、当日は思いっきり仮装して非日常を楽しんでくださいね。
●2022年の開催イベント
- 食べきり!トリックオアトリート
- インスタキャンペーン
それでは各イベントの詳細をもう少し詳しくお伝えしていきます。
①ハロウィンパレード&仮装コンテスト ※2022年は中止
【一般・企業の部】(先着800名)
- 受付:11:00〜
- コンテスト:12:00〜14:15
- パレード:14:00〜15:00
- 表彰式:15:15〜16:00
【キッズの部】(先着800名)
- 受付:9:00〜
- コンテスト:10:00〜11:30
- パレード:12:45〜13:45
- 表彰式:13:45〜14:15
一般・企業の部の優勝賞金は10万円や特別賞など、嬉しい特典がたくさんありますので、ぜひ会社の同僚やお友達とふるって参加してくださいね。
参加申し込みの〆切は2019年10月16日(水)です。
パレードやコンテストは無料で参加でき、先着順になっているので早めの申し込みがおすすめです。
申し込みは、こちらをクリックして確認してくださいね。
②食べきり!トリックオアトリート ※2022年は開催
毎年恒例、ハロウィン名物のトリックオアトリートも開催され、特定のお店で、「ハッピーハロウィン!!」と合言葉を言うと、お菓子がもらえるので、子供や女性には特に嬉しいイベントですね。
【食べきり!トリックオアトリート】
- 開催日時:2022年10月30日(日)
- 開催時間:二部制(第一部11:00〜17:00/第二部13:00〜17:00)
- 定員:各回250名ずつの計500名
- 参加費:100円(※参加費は当日に受付で)
- 参加条件①:HPで事前に申し込み。(※定員になり次第終了。当日受付はなし。)
- 参加条件②:北九州市内在住者限定
先着順で、多数の申し込みが予想されるのでお早めの申し込みがおすすめです。
申し込みは、こちらをクリックして確認してくださいね。(申込期限:9/30まで)
③インスタキャンペーン ※2022年は開催
仮装やイベントを楽しんでいる写真を、「#こくらハロウィン2022」のハッシュタグをつけてインスタグラムに投稿しよう!
【インスタキャンペーン】
- 開催日時:2022年10月15日(土)〜11月13日(日)
- 応募方法①:こくらハロウィンのインスタの公式アカウントをフォロー
- 応募方法②:自分のインスタアカウントを「公開」に設定
- 応募方法③:「#こくらハロウィン2022」をつけて、仮装で楽しんでいる写真を投稿!
- 賞品:入賞者にはオンラインギフトコードをプレゼント
トリアスハロウィンカーニバル2022
参照元:https://torius.com/
ショッピングモールとしていろいろな施設があるトリアスの「トリアスハロウィンカーニバル2022」。
ハロウィンの楽しいイベントが盛りだくさんです。
2022年開催イベント
- 仮装コンテスト (13:30~15:30)
- trick or treat!お菓子スタンプラリー(カード配布/15:00~※トリアス公式LINE友達限定)
- ハロウィンステージショー(12:00~)
- ハロウィンワークショップブース(12:00~17:30)
- Instagramフォトコンテスト
- フラワーフォトブース&カメラマン無料撮影会(12:00~14:00/15:00~17:30※公式LINE友達100名限定)
子供も大人も楽しめるイベントを詳しくご紹介していきます。
仮装コンテスト
参照元:https://torius.com/
ハロウィンの仮装をして、仮装コンテストにエントリー。
グランプリに輝くと、トロフィー&お買物券30,000円分がもらえます。
親子でや友達と参加も可能なので、参加しやすいコンテストですよ。
trick or treat!お菓子スタンプラリー
参照元:https://torius.com/
公式LINE友達限定で参加できるお菓子スタンプラリー。
スタンプカードをもらって、各店舗を周り「トリック・オア・トリート」と唱えるとお菓子がもらえます。
事前に友達登録しておくと安心ですよ。
ハロウィンステージショー
参照元:https://torius.com/
ハロウィン限定で特別ステージが開催!
ダンスショーやハロウィン特別演奏会などみんなで楽しめます。
ノリノリでハロウィンを楽しみましょう♪
ハロウィンワークショップブース
参照元:https://torius.com/
ハロウィンワークショップブースでは
- ヘアアレンジ/100円
- メイクアップ/100円
- スイーツキャンドル作り/800円
- 小さな森のドライフラワー植物標本作り/800円
- お菓子のキーホルダー作り/600円~
と、作ってみたくなるラインナップです。
ワークショップごとに料金が違うので気を付けて下さいね。
Instagramフォトコンテスト
参照元:https://torius.com/
トリアスのInstagramをフォローして、「ハロウィンっぽい写真」を撮り、#トリアスハロウィンをつけて投稿。
抽選で3名に特製お菓子巨大バケツがもらえます。
たくさんお菓子が詰まっているとの事なので、応募してみる価値ありですよ。
フラワーフォトブース&カメラマンによる無料撮影会
参照元:https://torius.com/
お花屋さんによってハロウィン仕様にアレンジされたフラワーフォトブース。
綺麗なアレンジメントの前でプロのカメラマンに写真を撮ってもらえます。
できあがった写真はアクリルフレームに入れてくれますよ。
博多ハロウィン仮装パレード&コンテスト
参照元:https://canalcity.co.jp
「博多ハロウィン仮装パレード&コンテスト」は、毎年約500名が参加する九州最大級の仮装パレードで、親子で仮装して参加できる大人気のイベント。
※2022年は仮装パレード、およびコンテストの開催は中止で、お菓子家の登場と、お菓子のプレゼントのみの縮小開催となります。
パレード&仮装コンテスト ※2022年は中止
- グランプリ賞金15万円
- 準グランプリ賞金10万円
- 大盤振る舞いの賞品
などが、用意されています。
その他にも、
など、仮装して参加するもよし、圧巻のパレード風景を見て楽しむもよし、博多の街をハロウィン色に染める、福岡県で人気のハロウィンイベントです。
【パレード&コンテスト】(定員500名先着順)
- 当日受付:11:00〜
- パレード開始:14:00〜博多リバレインモール
- 審査発表&表彰式:16:00〜B1Fサンプラザステージ
- 募集開始:9/25(水)〜10/18(金)
- 参加費:無料
※申し込みは→こちらから
地味ハロウィン|同時開催 ※2022年は中止
参照元:https://canalcity.co.jp
また、パレード&コンテストと同時開催で、2019年は地味ハロウィンも開催されます。
派手な仮装や凝った仮装ではなく、いかに地味であるかを競い合うちょっと変わったコンテストです。
- 自分の番でシュレッダーがいっぱいになった人
- 鑑定団で自信満々だったのに外した人
- CM明けに正体が分かる大物俳優
などなど、日常の細かいモノマネや、いそうでいない架空の人物など、とにかく地味さと面白さが勝負の鍵になる大会ですね!
2018年に渋谷でも開催され、話題になったコンテストが博多でも開催されます。
【地味ハロウィン】(定員20名先着順)
- 当日受付:14:30〜
- コンテスト開始:15:30〜
- 審査発表&表彰式:16:00〜B1Fサンプラザステージ
- 募集開始:9/25(水)〜10/18(金)
- 参加費:無料
※申し込みは→こちらから
<賞品>
- グランプリ:いきなりステーキお食事券5万円分
- 準グランプリ:キャナルシティお買い物券1万円分
- 審査員賞:豪華駄菓子1万円分
親不孝通り&警固(けご)公園&岩田屋前周辺
「親不孝通り」とは、福岡県福岡市中央区天神地区の、北西部を南北に走る一部分の通称。
2016年までは「親不孝ナイトウォーカー」という公式のハロウィンイベントが開催されていましたが、2017年、2018年は中止になり、公式のHPも現在は閉鎖しております。
しかしそんなことはおかまいなしで毎年、親不孝通りや西通り周辺には、多くの仮装をした若者が集まり、お祭りのような熱気があふれる福岡の中でも熱いスポットです。
▼ハロウィン当日の親不孝通りの様子▼
周辺の店舗でも、
- ハロウィン装飾
- ハロウィンサービス
独自に実施しているので公式イベントは中止となりましたが、2022年も昨年と同様に人が集まると予想される10/30(日)や10/31(月)は仮装して歩くのも良いかも知れないですね。
ハロウィンの楽しみの1つである、仮装した多くの人との交流が溢れる福岡の人気のハロウィンスポットです。
警固公園(けごこうえん)&岩田屋前 ※2021・2022年より封鎖
参照元:https://hurahurahuran.xyz/
渋谷のスクランブル交差点や、大阪のひっかけ橋に負けず劣らずにぎわいを見せるのが、親富孝通りから600mほど離れた「警固公園(けごこうえん)」。
17〜18時ごろから徐々に人が集まり出し、19時ごろには人があふれかえるほどの状況に。
親富孝通り同様に10/30(日)や10/31(月)は今年も混雑が予想されるため、マスクの着用など、参加されるかたは今年もしっかり対策して参加してくださいね♪
▼2021年の警固公園の様子はこちら▼
福岡シティー!!みんな集まれ!!BIGハロウィンパーティー2022!!|ゲキハロ ※2022年は開催決定
参考元 https://diffusy.s3.amazonaws.com/
「福岡シティーみんな集まれBIGハロウィンパーティー2022」は、20代~30代の大人約500人が、仮装して盛り上がる事ができる九州最大級のハロウィンパーティー。
参照元:https://peraichi.com
福岡で1番楽しいハロウィンの仮装パーティーとメディアでもとりあげられ、
- グループコミュニケーション
- エンターテインメントショー(ダンス、マジックなど)
- 仮装コンテスト
- 写真撮影タイム
など、知らない人同士でもすぐに仲良くなれる内容盛りたくさんのイベントです。
「とにかくハロウィンは、仮装して思いっきり騒ぎたい!!」という若者におすすめのパーティーですよ。
▼2020年のイベント告知動画▼
オシャレな店舗であるアンダースピンにて開催されるので、スタイリッシュなパーティーになること間違いなしですよ。
日頃のストレスが吹き飛ぶほど、人気のハロウィンイベントです。
閉館した施設
ハイアットリージェンシー福岡
※ハイアットリージェンシー福岡は2019年5月で閉館となりました。
おすすめのハロウィンの仮装
(ハロウィンの人気の仮装)
衣装を身にまとったら、メイクもしっかり施してくださいね。
(ハロウィンのメイク)
あとがき
いかがでしたでしょうか?
福岡のハロウィンイベントは、家族や友達同士などで気軽に参加できるものがたくさんあります。
せっかくのハロウィンなので、仮装して非日常な空間を思いっきり楽しみ、最高の思い出にしてくださいね。
今回は、2022年福岡開催のハロウィンイベント5選を紹介しました。