ハロウィンのフェイスペイント道具10選|簡単に仮装のメイク!

『ハロウィンでフェイスペイントをして盛り上がりたい!』

『フェイスペイントの道具で人気やおすすめは?』

『知識がなくても簡単で本格的なフェイスペイントはできる?』

 

10月の一大イベントとなったハロウィン。

現在では、クリスマスに負けないほどの盛り上がりをみせる楽しいイベントになっていますね!

そんなハロウィン人気の大きな理由が、やはり「仮装」ではないでしょうか。

主に

  • コスプレ(衣装)
  • メイクアップ
  • ペイント

こだわって好きなキャラに仮装し、非日常の空間を思いっきり楽しめることがハロウィンの醍醐味ですね。

そこで今回は、ハロウィンの仮装を盛り上げるフェイスペイントについて、

  1. フェイスペイントとは?
  2. 人気のフェイスペイント10選
  3. フェイスペイントのアート集

3つに分けて紹介していきます。

Sponsored Link

フェイスペイントとは?

色々なフェイスペイント

参照元:https://twitter.com/

ハロウィンの仮装で重要なメイクとして、最近ブームになりつつあるのが、「フェイスペイント」ですね。

フェイスペイントとは、専用の絵の具で顔に模様やイラストを、描くアートのことで、今まではサッカーなどスポーツの応援などで多く使われていました。

フェイスペイントをしたサポーター

参照元:https://www.soccerdigestweb.com/

別名「フェイスペインティング」と呼ばれ、スポーツの応援・観戦以外でも、

  • コスプレのメイク
  • お祭り
  • フェス、ライブ

などさまざまなシーンで使われています。

もちろんハロウィンのメイクでも、フェイスペイントが人気で、

  • ポップ
  • キュート
  • ホラー
  • 動物
  • キャラクター

など、いろいろなイラストを顔に、簡単に描けるのがポイントですね。

フェイスペイントをした子供

参照元:http://h-fpu.com

ゾンビメイクや傷メイクなど、しっかりとメイクに時間をかけて、仮装するのも良いですが、今年のハロウィンは思い切って、フェイスペイントを使った仮装を、楽しんでみませんか?

初心者の方でも、フェイスペイントだと意外に簡単に、ハロウィンにちなんだ動物やかぼちゃなど、個性的なメイクができちゃいますよ。

友達同士でお互いの顔にイラストを描いたり、パパ・ママが子供の顔に絵を描いてあげて楽しむのも良いですね。

次章では、ハロウィンの仮装に使える人気のフェイスペイント10選を紹介します。

Sponsored Link

ハロウィンの仮装に使える人気のフェイスペイント10選

ミラクルペイント

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:959円(税込、送料無料) (2022/9/14時点)

天然ゴムラテックスを使用する事で、肌の安全にこだわって安心して使えるミラクルペイント

鉛筆で絵を描くように使えるソフトペンタイプなので、思い通りのイラストを描きやすく、描かれる方も心地よい気分で待つことができますよ。

色は全部で6種類あり、それぞれの色を混ぜ合わせて使うことも可能なので、自分の思い描く色を作り出せます。

3分ほど時間が経過すると乾くので、ペリペリと端から剥がせて、終わった後も手間要らずですね。

水や汗にも強く、ハロウィンイベントで大活躍すること間違いなしのペイントです。

 

ネオンセット

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:1258円(税込、送料別) (2022/9/14時点)

パステルカラーで、キュートなデザインを描きやすい6色セットのクレヨンタイプ

全色すべて蛍光色なので、明るいキレイな発色が特徴です。

顔のペインティングがしやすく、ハロウィンのイベント後の拭き取りはペーパータオルやせっけん水を使えば簡単に落ちて安全に楽しく遊べますよ。

顔用色鉛筆

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:2200円(税込、送料別) (2022/9/14時点)

創業200年の歴史を誇る、ドイツの老舗色鉛筆メーカーであるリラ社フェイス用色鉛筆のセット。

基本の6色、または追加でさらに6色を選択でき、色鉛筆で色を塗るように顔にペインティングできます。

ペインティングを楽しんだ後は、こちらも簡単に水で落とせるので子供たちにも安心して使えますね。

使い慣れた鉛筆タイプなので短い時間ですぐにペイントができ、ハロウィン以外にも使えますね。

Sponsored Link

水性ドーランマーカーペン

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:374円(税込、送料別) (2022/9/14時点)

気軽にフェイスペイントが楽しめる道具として人気の顔ペン

尿素配合でお肌に優しいのは嬉しいポイントですね!

また、水性なので水で簡単に流せるのに汗くずれしない優れものです。

カラーは全部で11色あるので、必要なカラーをチョイスして購入してくださいね。

蓄光タイプ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:998円(税込、送料別) (2022/9/14時点)

ブラックライトに反応して光る蓄光タイプ

顔や身体にも使えるため、全身のペイントメイクが可能ですよ。

ブラックライトを当てなくても、キレイな色をしているので、昼間のハロウィンイベントでも十分に楽しめます。

ブラックライトを使うハロウィンのクラブイベントでは、パステルカラーが体や顔から光放たれるので大注目されますよ。

スタイリッシュで若い男女に人気です。

初心者用

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:1078円(税込、送料無料) (2022/9/14時点)

オーストラリア政府の安全基準と、ヨーロッパのコスメティック規定を満たした最高品質のアイテムです。

セット内容は、

  • 5色のペイント
  • ブロックスポンジ

ハロウィンのペイント初心者でも、フェイス&ボディペイントを始めやすいセットになっています。

ハロウィンで仮装を楽しみたい方が、すぐに変身できるバリューセットですね。

汗や水に強く、せっけんで簡単に落とせるのが魅力ですよ。

Sponsored Link

ボトルペンタイプ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:550円(税込、送料別) (2022/9/14時点)

人体に有害な物質を含まない安全製品を販売するDeriven(ドリブン)のペンタイプ

筆ではなくボトルペンタイプなので、イラストを描くような感覚で顔にペインティングをしていけますよ。

また、ブラックライト対応の蛍光色なので、ハロウィンのクラブイベントやライブ会場などで、誰よりも目立つこと間違いなしですね。

フェイスペイント初心者でも、イメージ通りの仮装メイクをしやすいアイテムです。

7色セット

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:2418円(税込、送料別) (2022/9/14時点)

太線や細線が描きやすく、

  • ホワイト、イエロー、レッド
  • ブルー、グリーン、ブラウン、ブラック

マンレイの基本色7つセット

EUの厳正な審査をクリアした商品の証し、「CEマーク」がついた安心のフェイスペイントです。

クレヨンタイプになっているので、子供がお絵かき感覚でボディペインティングができますね。

ペインティングをした後は水で簡単に洗い流せるので、次の日の学校や会社にも影響しないので安心ですよ。

メイクパレット

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:2459円(税込、送料別) (2022/9/14時点)

12色が1つのパレットに入ったメイクアップセット

水を少し混ぜてペースト状にすれば、他の色と混ぜ合わせて使用できるので、ハロウィンのイラストの幅がグッと広まりますね。

仮装の小道具として1つあれば役立つアイテムです。

ピエロメイク

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:1351円(税込、送料別) (2022/9/14時点)

ピエロの仮装メイクに特化したクリームメイクアップの入門編セット。

定番5色がそろっているので、クラウン以外にも、

  • フラワー
  • キャット
  • タイガー
  • スパイダーマン

などさまざまなイラストやキャラクターを描けますよ。

もちろん絵の具のようにカラーを混ぜて使えるので、自分好みのカラーを見つけて新たなペインティングを発見するのも楽しいですね。

トレードマークの赤い鼻もセットになっていて、道化師に仮装する人におすすめです。

Sponsored Link

フェイスペインティングアート集

それでは最後に、ハロウィンのフェイスペインティングのアート集を紹介していきます。

キャット

ハロウィンメイク キャット

参考元 https://ikedanaoya.com/

可愛い「キャット」のフェイスペインティング。

ホワイトを基調にし、あとは黒、茶でシンプルに描けるので、メイクアップ初心者の方には特におすすめですよ。

スカル

ハロウィンメイク スカル

参考元 https://fortune-girl.com/

ハロウィンの雰囲気に良く似合う、定番のアートメイクと言えば「スカル」。

こちらは女性向けで、可愛い雰囲気を演出するためにラメや色鮮やかなカラーを使用していますね。

アイメイクが特徴的なフェイスペインティングです。

鉄拳

ハロウィンメイク鉄拳

参考元 http://blog.livedoor.jp

お笑い芸人の「鉄拳」のフェイスペインティング。

白と黒の2色を使った、シンプルなペイントですが、誰が見てもわかるデザインで、ハロウィンの人気者になりそうですね。

ジャック・オ・ランタン

ハロウィンメイクジャックオランタン

参考元 https://www.elle.com

ハロウィンを象徴するペイントと言えば、やはりかぼちゃをモチーフにした「ジャック・オ・ランタン」のメイクですね。

顔全体を使った本格的なペインティングですよ。

バタフライ

ハロウィンメイクバタフライ

参考元 https://www.malojouets.com

水色・紫・ピンクの3色を使った、可愛い「バタフライ」のペイント。

子供にしてあげると、これだけで間違いなくテンションが上がりますよ。

ぜひハロウィンの日にはお子様にペイントしてあげてくださいね。

ハロウィンの仮装の衣装に関する記事

こちらの記事を読まれた方は、下記の記事も参考にしています。

あとがき

ハロウィンの仮装で使える、人気のフェイスペイントの情報はいかがでしたか?

単色のものからセットになったお手軽なものまで、初めてフェイスペイントをする方でも扱いやすいタイプがたくさんありましたね。

自分で鏡を見ながら描くもよし、友達に描いてもらうもよし、もしくは専門店に行って手の込んだイラストを描いてもらうもよし!

フェイスペイントはハロウィンのイベントで大活躍してくれますね。

2022年のハロウィンはフェイスペイントで仮装をして思いっきり楽しんでくださいね!

今回は、ハロウィンの仮装を盛り上げるフェイスペイントについて、

  1. フェイスペイントとは?
  2. 人気のフェイスペイント10選
  3. フェイスペイントのアート集

3つに分けて紹介しました。

Sponsored Link