
『人気の花火大会に行きたい』
『落ち着いて花火が見られるレストランは?』
大阪で人気かつ有名な花火大会といえば、なにわ淀川花火大会ですね。
大阪一の繁華街である梅田からの観覧はもちろんながら、梅田より少し離れた南エリアの難波、天王寺や南港など、大阪市内の多くの場所で見られる大阪の夏の風物詩です。
都会のほぼ真ん中で打ち上げられる花火大会なので、毎年50万人ほどの人で混雑しにぎわっています。
交通のアクセスや利便性が高く恋人や家族や友人と出かけられるので、たくさんの人が来場する理由が分かりますね。
そこで今回は、
- なにわ淀川花火大会の日程
- 淀川花火大会が見える高級レストラン3選
- 淀川花火大会が見える穴場の高級レストラン4選
これらを中心に紹介していきます!
目次
なにわ淀川花火大会2022開催日時
今年も開催の予定が決まりましたね。
下記動画は、2019年の第31回なにわ淀川花火大会です。
まずは圧巻のパフォーマンスをご覧ください。
- 毎年花火を見に行っている地元の方々
- 大阪を離れていった方々
- 噂を聞いて「今年は行ってみよう!」と、お考えの方々
たくさんの人がこの淀川花火大会を楽しみにされています。
この花火大会は、水都大阪の象徴である淀川の河川敷で、地元を愛するボランティア達で手掛ける「手作りの花火大会」となっています。
ボランティアで参加してみたい方は、こちらをクリックしてご参照くださいませ。
多種多様なプログラムは、大阪の「ものづくりの精神」が、見事に反映されています。
さらに型物花火や変わり種花火など、バラエティに富んでいて、一瞬たりとも目を離せない見所満載の花火大会ですよ。
淀川花火大会が見える高級レストラン(梅田編)
それでは梅田周辺で、淀川花火大会が見えるおすすめの高級レストラン3選を紹介していきます。
淀川河川敷からとても近く、その景色はとても幻想的ですよ。
RAYON/レヨン(フレンチ)
参照元 https://r.gnavi.co.jp/
専任の野菜ソムリエが選んだ食材で構成されたコース料理は、見た目も美しく、夏に旬を迎えるバランスの取れた栄養価の高いコースとなっています。
参照元 https://r.gnavi.co.jp/
スタイリッシュな空間で、洗練された料理に、そして淀川花火大会を楽しむ。
こんな夏の贅沢が許されるレストランで、素敵な思い出を作ってくださいね。
美食米門/びしょくまいもん(和食)
参照元 https://www.herbis.jp/
安全な食事を提供するため、料理で使用する
- 食材の仕入れ先となる全国の生産者
- 漁港関係者の写真
これらをコラージュし、店内中央の上部に設置されている円筒状のオブジェがシンボルです。
参考元 https://xn--7orpdr10awq0e.com/
花火大会の日以外に訪れても、梅田や大阪市内の夜景が一望出来るロケーションは本当に圧巻ですよ。
日本の四季を強調したコンセプトに、日本の夏と言えばこの食材!と言う旬を感じられる料理が出てきますよ。
和食を食べながら花火が見たい方には、これ以上ないメモリアルなレストランです。
夏を存分に感じられる和食といえば、鱧や鮎や穴子を使った食材ですね。
都会の川床で納涼気分を味わうなら、浴衣を着て淀川花火大会当日を美食米門で迎えましょう!
燦宮/さんぐう(中国料理)
参照元 https://prtimes.jp/main/html
恐らく淀川河川敷付近に一番近い、高層階のレストランではないでしょうか?
花火が楽しめる絶好のスポットなので、暑さと人混みに紛れて花火を見るのは嫌だけど、間近で花火は見たい!と、そんな夢を叶えてくれるレストランです!
ロケーションが最高なのはもちろん、淀川花火大会当日に振舞われる中華料理も高級感にあふれていますよ。
レストラン卓上の食事の豪華さに、花火とは違った華やかさに目を奪われる方も多いでしょう。
参照元 https://r.gnavi.co.jp
- 香港スタイルにアレンジされたフカヒレ
- 旬を迎えた食材で作られた高級中華料理
花火デートの最高のコンテンツとして盛り上がる事まちがいなしですよ。
しかし、梅田スカイビル空中庭園と、同じ階に位置する中華料理・燦宮から眺める景色はやはり一味違います。
淀川花火大会との距離が近く、限られた席数からいち早く予約して、花火を楽しみたいですね。
淀川花火大会が見える穴場レストラン(大阪市内編)
淀川河川敷から打ち上げられる花火ですが、大阪市内で梅田以外からも見られるレストランがあります。
梅田や十三から離れた、難波、天王寺、南港や天保山からも、淀川花火大会を眺められますよ。
それでは、梅田周辺以外で、淀川花火大会が見える穴場の高級レストラン4選を紹介します。
スカイビュッフェ51【弁天町】
参照元 https://galmama.net
大阪市内に存在するホテルの中でも、有数の高層ホテルです。
梅田から車で15分ほど離れていますが、知名度と人気の高さは有名ですよ。
港区弁天町から見える、淀川花火の動画(0:28)をご覧ください。
普段は、
- 大阪有数の水族館:海遊館
- ユニバーサルスタジオジャパン
これらのレジャー施設で遊びに行った時の宿泊先として重宝されています。
逢坂/おうさか(鉄板焼き)【十三】
参照元 https://r.gnavi.co.jp/
比較的市内の中でも、淀川花火が近い好立地の場所にありますよ。
ホテルプラザオーサカの屋上で、お好みの鉄板焼きメニューを堪能しながら、水中花火を眼下に眺めて楽しめます。
参照元 https://r.gnavi.co.jp/
梅田の隣駅の十三にあるので淀川花火もより大きなスケールで楽しめて、穴場的要素が強いレストランですよ。
隋縁亭/ずいえんてい(日本料理)【難波】
参照元 https://dining.jtb.co.jp/
会席料理を食べながら花火を見る、まさに日本人の和のテイストが強い穴場の高級レストランですね。
お座敷が用意された席もあるので、花火だけでなく、空間全体で日本古来の雰囲気を楽しめますよ。
ミナミのど真ん中で淀川花火大会が楽しめるのは、大阪に住んでいる人でも、あまり知られていないかもしれません。
国産の食材で料理された上品かつ高級な創作和食や会席料理は、どんな方の舌も唸(うな)らせてくれますよ。
レストランZK/ジーケー(欧風料理・日本料理・鉄板焼き)【天王寺】
参照元 https://www.miyakohotels.ne.jp
大阪の新名所であり新たなランドマークとして定着した、あべのハルカスの上層階の大阪マリオット都ホテル内に、店舗を構えるレストランですよ。
淀川花火会場からは車で20分程離れますが、十分に花火を観覧できます。
あべのハルカスからの淀川花火の動画(2:00)をご覧ください。
日本で一番高いタワーから見る、淀川花火大会は、梅田のレストランから見る淀川の花火と遜色のない、迫力とスケールの大きさを体感できますよ。
- 欧風料理
- 和食
- 鉄板焼き
幅広いジャンルの料理を提供し、どれも完成度の高い秀逸な味が楽しめる料理ばかりですよ。
淀川花火大会は、近すぎても花火の全体像がわからないし、遠すぎても花火が持つ迫力が楽しめないのであべのハルカスは丁度良い位置に有るのかも知れません。
花火のお出かけ関連記事
まとめ
2022年なにわ淀川花火大会が見える高級レストランはいかがでしたか?
どこのスポットも、華やかな花火が見られる場所なので、後は一緒に行く人の好みや雰囲気に合わせて早めに予約してくださいね。
そして、大切な人との時間を、花火大会を堪能してごゆっくりとお過ごしください。
また、当日は電車・自動車問わず、夕方以降は交通機関が非常に混雑します。
余裕をもって行動できるように、前日までに時間や経路の計画を立ててくださいね。
今回は、
- なにわ淀川花火大会の日程
- 淀川花火大会が見える高級レストラン3選
- 淀川花火大会が見える穴場の高級レストラン4選
これらを中心に紹介しました。