
『安くて可愛いスノボウェアを探している』
『安いのは生地や機能面が少し心配…』
『上下セットのウェアで安くて人気は…?』
スノーボードが人気になり、白銀の世界で楽しむ男女の若者が増えていますね。
ウェアのレンタルもありますが、多くの人がスノボを楽しむようになり、
- 安くても可愛い
- おしゃれなデザイン
など、各メーカーからリリースされています。
どうせなら1着くらいは、自分のウェアを持っておきたいですね。
そこで今回はレディース用のスノボウェアで、1万円以下と1万5,000円以下の
- 激安の上下セット1万円以下6選
- 激安の上下セット1万5,000円以下4選
- スノボのおすすめのアイテム
について、紹介していきます。
スノボーへお出かけする時の注意点
ゲレンデに行くまでの服装は、長距離の移動をする場合ラフな格好がおすすめです。
また、日帰りではなく泊まりがけでスノボに行く場合には、スポーツなので汗もかきますし、雪解けで濡れてしまったウェアは
- 脱いだらすぐに日陰で干す
- 衣類用の除菌スプレー
など、工夫してくださいね。
あると安心なアイテム
スノボに出掛ける時の準備物ですが、ゲレンデは天候が良ければ雪の反射光がきついので、
- サングラス(ゴーグル)
- 日焼け止め
必ず持っていくようにしましょう。
やはりスポーツなので、
- 湿布や絆創膏
- 替えの下着
万が一ケガをした場合や、転んでウェアが濡れて浸みても快適に過ごすために、上記のアイテムがあれば便利です。
スノボのおすすめアイテム
スノボに行く時には、
- ニットキャップ
- ネックウォーマーやフードウォーマー
必須と言えるおすすめのアイテム達。
顔まわりは非常に冷えやすいため、最近ではニット帽を被った上からフードウォーマーを被るスタイルが多くなっています。
リフトに乗っている最中や、スノボでスピードを出す冷たい風で耳が痛くなることを防いでくれる役割がありますよ。
【レディース】1万円以下の激安スノボウェアセット6選
VAXPOT(バックスポット)
バックスポットは、格安のアウトドア用品を取り扱う人気ブランドの一つ。
一般的なウェアと比べて数値は高くないものの、透湿防水機能をしっかり搭載しており、上下ともに中綿入りで防寒性に優れます。
縫い目には雪や水の浸入を防ぐシームテープが施されており、ベンチレーションにて安心して快適に楽しめるようになっていますよ。
7,000円を切る価格を考えると十分すぎるスペックを備えています。
nameless age(ネームレスエイジ)①
2008年に誕生したネームレスエイジは、「コストパフォーマンスに優れたアイテムを創造する」をコンセプトに展開しているスポーツブランドです。
ビッグスタイルのデザインで流行りのスタイルがすぐに作れますね。
激安なのに充実した機能性。
防寒性に優れた中綿入りで、休憩中でも暖かさをキープしてくれますよ。
nameless age(ネームレスエイジ)②
男女で使えるユニセックスなビッグシルエットデザインのウェア。
10,000円を切る料金ながら、一般的なウェアと変わらない耐水圧20,000mmと透湿性も決して悪くありません。
パウダーガードやブーツゲイターで雪や水の浸入を防ぎ、必要な機能はしっかり盛り込まれているので安心ですよ。
ICE PARDAL(アイス パーダル)
アイスパーダルは、さまざまなスノボ用品をリリースするリーズナブルなシリーズ。
レトロ感を残しつつ、多彩な色合いがカッコいいテイストに仕上がっています。
細部に到るまで使いやすさに徹底的にこだわられており、申し分ない機能性と利便性を兼ね備えていますよ。
20色から選べるので大人っぽくコーデが可能なセットです。
スポイチ
創業10年を迎えたスポイチは、スノボ用品と電動自転車を扱っているブランドです。
ジャケットはフードのドローコードに袖のベルクロで調整もでき、パンツは安心感のあるサスペンダータイプ。
防水スプレーがセットで付いているのも何気に嬉しいポイントですね。
見た目の可愛さもあり、価格を考えると十分お得なセットです。
FLIGHT ART(フライトアート)
スノーウェア専門店のフライトアート。
独特な柄のデザインが個性的で、パッと派手めのデザインが好みの方におすすめ。
耐水圧は10,000mm、透湿圧は5,000mmと、安心して楽しめる機能性はしっかりと兼ね備えています。
つなぎならサッと着られてすぐゲレンデに行けて、華やかな雰囲気を演出してくれますね。
【レディース】1万円~1万5,000以下の激安スノボウェアセット4選
PONTAPES(ポンタぺス)
ゲレンデに良く映えそうな16カラーから選べるポンタぺスの上下セット。
耐水性は15,000mmと、初心者でよく転ぶ方は耐水圧の高いアイテムがおすすめ。
防寒性と耐水性が高く、キレイなシルエットのパンツの色も選べるので個性を出すのも簡単ですね。
派手すぎないデザインなので幅広い年代に対応しますよ。
ICE PARDAL(アイス パーダル)
アイスパーダルは、他にはないデザイン性とクオリティを併せ持ち、オリジナリティを追求しているブランドです。
フルプリントが、非常にファッション性の高いウェア。
もちろんデザイン性の高さだけでなく、耐水性は10,000mmあり、透湿性にも優れています。
多彩な組み合わせで、周りと少し差をつけられるアイテムですね。
WINDEX(ウィンデックス)
ウィンデックスは、創業30年のスノーウェア専門メーカー。
総柄の基本のカラーがシックなジャケットで、シンプルなパンツが着痩せ効果も期待できますね。
また、フードのローコードがゲレンデでの冷たい雪や風から首元を守ってくれます。
パンツのサスペンダーは、取り外しできるので使い勝手が良いですよ。
ONYONE(オンヨネ)
オンヨネはアウトドアやスポーツカジュアルなど幅広く展開しているブランド。
グラデーションが明るくて存在感のある印象ですね!
パンツのカラーは、ジャケットと相性が良く、機能的にも優れているので、とても快適に着られますよ。
アクティブにスノボを楽しむ、激安のレディース用スノボウェアセットです。
レディースのスノボウェアの関連記事
こちらの記事を読まれた方は、下記も参考にされています。
(レディースのスノボウェア)
(スノボアクセサリー)
あとがき
激安のレディース用スノボウェア上下セットは、参考になりましたでしょうか?
ゲレンデでやってしまいがちな、準備運動をせずに、すぐに滑り始めてしまう事は、事故や怪我の元になる事もあります。
マナーを守り、楽しく、怪我がないようゲレンデを満喫してくださいね。
今回はレディース用のスノボウェアで、1万円以下と1万5,000以下の
- 激安の上下セット1万円以下6選
- 激安の上下セット1万5,000円以下4選
- スノボのおすすめのアイテム
を紹介しました。