
『バレンタインにモロゾフのチョコをプレゼントしたい!』
『モロゾフで人気のチョコは??』
『どんなチョコがあるの??』
Morozoff(モロゾフ)は神戸発祥の洋菓子店で、元々チョコレートショップとして1913年にスタートしています。
チョコレートに詳しくない方でも、一度は目にしたり口にしたりしたことがある方も多いのではないでしょうか?
バレンタインにチョコレートを贈る風習を作り上げたのは、モロゾフが原点とも言われています。
そこで今回は、2022年のバレンタインに贈る
- モロゾフのチョコの種類と味
- おすすめのモロゾフのチョコ7選
紹介していきます。
目次
モロゾフのチョコの種類や味は?
参照元:http://www.morozoff.co.jp/
モロゾフのチョコレートは、
- プレミアムチョコレートセレクション
- フェイバリット
- ゴールデンファンシーチョコレート
大きく分けて3つに分類されます。
モロゾフといえばプリンやワッフルなども有名ですが、創業当初から手がけている洋菓子が、実はチョコレートなんです。
上品さと遊び心の込められた味に、多くの人が魅了されています。
それでは、それぞれのシリーズを少し詳しく見ていきましょう。
①プレミアムチョコレートセレクション
参照元:https://twitter.com/
プレミアムチョコレートセレクションは、
- プレーン
- カフェ
- キャラメル
- 洋酒
- フルーツ
- ナッツ
6種類の様々なチョコレートを楽しめるシリーズ。
大人っぽくシックで高級感のあるパッケージも素敵で贈り物にもおすすめです。
バレンタインに本命に渡すなら、プレミアムシリーズがおすすめですよ。
②フェイバリット
参照元:https://mognavi.jp
フェイバリットは、定番でありながらも様々な味を楽しめるバラエティー豊かな組み合わせになっています。
人気の理由は、
- シンプルなプレーンチョコ
- ナッツが入ったプラリネ
- ジャンデュイヤ
など、カカオの風味が豊かで、洋酒を使っていないのでお年寄りからお子さままで、幅広い世代に支持されているところにもあります。
③ゴールデンファンシー
参照元:https://item.rakuten.co.jp/
モロゾフの伝統から生まれた定番の人気チョコといえば、ゴールデンファンシーチョコレート。
カシューナッツが好きな方には、ぜひおすすめのシリーズです。
バラエティ豊かな詰め合わせが人気の理由。
お手軽な9個入りがあるので、義理チョコやちょっとしたプレゼントにおすすめです。
モロゾフのチョコでバレンタインにおすすめ7選
プレミアムチョコレートセレクション
モロゾフのプレミアムチョコレートセレクションは、幅広い年齢の方に支持されているプレゼントの定番ともいえるチョコです。
特徴は、
- 選び抜かれた人気の詰め合わせ
- 特別感と高級感のある見た目
- 洋酒やナッツを使用した大人な組み合わせ
- 重厚感のあるパッケージ
贅沢で高級感のある内容になっています。
自分のご褒美にと購入する女性も多いそうですよ。
パッケージも上品で素敵なプレゼントになりますね!
フェイバリット
このフェイバリットは、先程も紹介したように、
- バラエティ豊かな定番のチョコ入り
- 上品な赤いパッケージ
バレンタインにプレゼントするのに、ぴったりなデザインですよね。
人気の定番フレーバーチョコに、キュートなハートや植物柄のチョコは、食べるのが楽しくなりますね。
丁寧に作られた美しさが素敵なチョコレートです。
ゴールデンファンシーチョコレート
ゴールデンファンシーチョコレートは、「その日の気分で食べるチョコを気軽に選んで欲しい」という想いで作られ、蓋を開けるとワクワクするようなチョコレートになっています。
このチョコの特徴は、
- 上質な原料
- 滑らかな口どけ
- カジュアルなデザイン
気軽にプレゼントしやすい、定番の組み合わせになっています。
何をあげようか迷った時に手にとって欲しい、バレンタインにおすすめのモロゾフのチョコです。
プレーンチョコレート
義理チョコで渡すのにちょど良いサイズ感のプレーンチョコレート。
ミルク・エキストラミルク・セミスイートのプレーンチョコを様々な形にしています。
洋酒不使用なので好き嫌いが分かれず、1箱7個入りで324円という安さも大きな魅力。
高級感のある真っ赤なオシャレなパッケージに入っており、かなりコスパの高い逸品です。
AMBASSADOR(アンバサダー)
腕時計をイメージした缶のデザインが特徴的なアンバサダー。
ブルーを基調としたスタイリッシュなデザインですね。
中には風味豊かなトリュフや幸運の馬蹄型など、7種類のチョコレートが詰め込まれています。
量が多すぎずに手頃な価格帯でこちらのシリーズも非常に人気ですよ。
ブルーミングブーケ
レリーフが大人可愛いブルーミングブーケ 。
大理石の箱のようなデザインは、今年のnewシリーズです。
10種類のチョコレートが美しく詰め合わせられており、オシャレなパッケージがセンスも感じさせる贈り物になりますね。
AMITIE(アミティエ)
カラーパレットのように鮮やかな7色のパッケージに、それぞれ異なるメッセージとラッキモチーフのチョコをアソートした2段詰めのキューブ型ボックスシリーズのアミティエ。
人気が高い色のキュートなピンクがパッと明るい気持ちにさせてくれますね。
ピンクはストロベリーやチェリーなどの甘酸っぱい淡路わいのチョコレートが詰まっています。
渡す相手の好みの味に合わせてセレクトするのも楽しいですよ。
チョコレートはもちろんですが、こうしたパッケージにこだわっている点も渡す側にとっては嬉しいポイントですね。
バレンタインのプレゼントに関する記事
こちらの記事を読まれた方は、下記も参考にされています。
(チョコのプレゼント)
- バレンタインに高級チョコ|ピエール・マルコリーニの種類!通販でおすすめ5選!
- バレンタイン限定の高級チョコ|ヴィタメールのお取り寄せ7選!
- バレンタイン限定の高級チョコ|デメルのお取り寄せ7選!
- バレンタインの高級チョコ|ラ・メゾン・デュ・ショコラのお取り寄せ7選!
- バレンタインに生チョコのプレゼント11選|お取り寄せ・人気ブランド特集!
- バレンタイン限定の高級チョコ|ブルガリのチョコは本命におすすめ!
- バレンタインに甘さ控えめのチョコ7選|健康・美容志向!
- バレンタインのおもしろチョコ10選|通販でおすすめのウケ狙い・ネタチョコ特集!
- バレンタインにお酒入りチョコ8選|おすすめは焼酎チョコ?
(チョコ以外のお菓子のプレゼント)
(チョコ以外のプレゼント)
あとがき
いかがでしたでしょうか?
誰もが知っているモロゾフのチョコは、バレンタインに贈るチョコの王道として多くの人に選ばれていますね。
渡す方の好みに合わせて、シリーズ・種類を選んで下さいね。
また、個包装になっている物は、友チョコや自分用にもおすすめです。
今回は2022年のバレンタインに贈りたい、
- モロゾフのチョコの種類と味
- おすすめのモロゾフのチョコ7選
紹介しました。