
『箕面の紅葉狩りスポットは?』
『ついでに美味しいものも食べたい』
大阪屈指の紅葉スポットである北摂(ほくせつ)の箕面(みのお)。
例年、11月上旬から12月上旬が紅葉の見所シーズンとなっています。
また、紅葉を見ながらゆっくりランチができるカフェやレストランを探されている方も多いですね。
そこで今回は、大阪府箕面市の
- 紅葉スポット3選
- 名所近くのランチができるレストラン5選
紹介していきます。
箕面の三大紅葉スポット
まずは大阪府箕面市の、紅葉スポット3選を紹介していきます。
府営箕面公園(ふえいみのおこうえん)
参考元:https://4travel.jp
別名「明治の森箕面国定公園」の府営箕面公園は、まさに大阪の紅葉スポットで、最も有名とも言える場所。
箕面公園内にある「箕面大滝」は、落差が33mもある壮大な滝で、「日本の滝百選」にも選ばれています。
毎年多くの観光客が
- 美しい紅葉
- 迫力ある滝の風景
最高のコラボレーションですよ。
日本でも珍しい、滝と紅葉の景色を一度は見ておくべきおすすめのスポットです。
- 紅葉見頃:11月中旬〜12月上旬
- 住所:大阪府箕面市箕面公園1-18
- TEL:072-721-3014(9:00〜17:30)
- 駐車場:有り(有料)。詳しい料金は→こちら
- 公式HP:http://www.mino-park.jp/
勝尾寺(かつおうじ)
参考元:https://rurubu.jp
勝尾寺(かつおうじ)は普段から、
- 勝運の寺
- 勝ダルマの寺
として有名なお寺。
参考元:https://takaharutyousatai.com
おおよそ26万㎡ある境内に広がる紅葉は見応え十分ですよ。
赤、黄色、緑の色彩豊かな風景が、まさに「絵画」の世界に飛び込んだような感覚にしてくれます。
さらに11月の紅葉シーズンの土日祝にはライトアップ(※日没〜20:30まで)され、より幻想的な空間になります。
▼ライトアップの様子▼
- 紅葉見頃:11月中旬〜12月上旬
- 住所:大阪府箕面市勝尾寺
- TEL:072-721-7010
- 料金:高校生以上500円/小・中学生400円/未就学児100円/2歳以下無料
- 駐車場:有り(有料)。詳しい料金は→こちら
- 公式HP:http://www.katsuo-ji-temple.or.jp/
聖天宮 西江寺(しょうてんぐう さいこうじ)
参考元:https://minohkankou.net
西江寺(さいこうじ)は、大聖歓喜天(たいしょうかんぎてん)の根本道場と、蟲供養(むしくよう)で有名で、大聖歓喜天が日本で初めて出現した地とされています。
※「大聖歓喜天」とは、他の神様や仏様が聞いてくださらないようなお願いも聞いてくださる、最後の砦と言える神様のこと。
境内には、赤や黄色などの鮮やかな色彩をした紅葉が広がっており、とても趣きある空間になっていますよ。
勝尾寺に比べると知名度も低く小さいお寺ですが、ゆっくり紅葉を楽しみたい方におすすめの穴場的スポットです。
- 紅葉見頃:11月中旬〜12月上旬
- 住所:大阪府箕面市2-5-27
- TEL:072-721-3190
- 時間:9:00〜17:00
- 駐車場:有
- 公式HP:https://www.saikouji-minoh.com/
紅葉とランチが楽しめるレストラン5選
秋の行楽シーズンになると、たくさんの方々が美しい紅葉を求めて大阪府の箕面にやって来ます。
また、紅葉以外にも箕面では、
- 箕面名物「もみじの天ぷら」
- 地ビールの「箕面ビール」
などを味わえるのも楽しみの1つですね。
▼左:もみじの天ぷら|右:箕面ビール▼
それでは、美味しい食事と紅葉が楽しめる箕面のランチスポット5選を紹介します。
みのお山荘 風の杜(もり)〜山帰来(さんきらい)〜
参照元:https://4travel.jp
最初に紹介する箕面の紅葉のランチスポットは、「みのお山荘 風の杜(もり)」の中にある、カフェ山帰来(さんきらい)です。
「みのお山荘 風の杜」は、お宿として宿泊でき、なんといっても大阪を一望できる、パノラマビューの夜景は大人気です。
参照元:https://www.minoo-kazenomori.com
その中のカフェレストラン「山帰来(さんきらい)」は、行楽シーズンの秋になると、
- 箕面の紅葉
- 大阪の風景
眺めながらランチができると、とても評判が高い人気店です。
おすすめのメニューは、カレーやオムライスで、子供から大人まで満足できる、カジュアルなレストランです。
紅葉旅行に箕面に来た際は、ぜひホテルに泊まってくださいね。
さらに風の社の施設内には、紅葉の木がたくさん植えられており、施設内を散歩するだけでも、美しい紅葉が楽しめますよ。
山帰来から勝尾寺までは車で10分とアクセスも申し分ないので、紅葉を見ながらランチを楽しむには最高のロケーションですよ。
アクセス|カフェ山帰来
- 住所:箕面市箕面2-14-71
- TEL:072-722-2191
- 営業時間:10:00~16:00(L.O.15:30) ※土日祝は17:00まで営業
- ランチタイム:11:00~14:30
- 定休日:毎週火曜・金曜(祝日の場合は営業、臨時休業は公式サイトにて)
- 電話番号:072-722-2191
- 駐車場:50台完備(無料)
- HP: 公式サイト
綉花(しゅうか)
CHINESE CUISINE 綉花(しゅうか)は、箕面の三大紅葉スポットでもある、箕面公園から車で約15分に位置する本格中華料理店。
紅葉のシーズンだけでなく、予約で満席になる日がたくさんあり、広東料理に
- 日本料理
- フランス料理
などのエッセンスが入った「ヌーベルシノワ=新しい中華料理」を得意とするお店です。
箕面では知らない人がいないほど有名で人気の中華料理店ですよ。
おすすめのメニューは、
- フカヒレ料理
- あわび料理
- 北京ダック
など、素材を生かした美味しい料理です。
ランチメニューは3コースあり、こちらのお店は紅葉を楽しんだ後に、ぜいたくで高級感のある絶品ランチをいただくのに適したレストランとなっております。
アクセス|綉花(しゅうか)
一汁二菜うえの(いちじゅうにさいうえの)
参考元:https://professions-of.jp
一汁二菜(いちじゅうにさい)うえの箕面店は、これぞまさに箕面の紅葉を眺めながらランチを食す究極のロケーションのレストラン。
箕面公園の中にたたずむ、大正15年に建築された旅館を改装して作られた料亭です。
四季折々の風景を感じられ、
- 夏には蛍
- 秋には紅葉
最高の環境に囲まれた情緒あるお店です。
ミシュラン大阪で2つ星を獲得した、知る人ぞ知る名店で、数多くのテレビや雑誌のメディアでも、紹介されています。
▼料理を教えてもらいに訪れた速水もこみちさん▼
参照元:http://www.ntv.co.jp
洗練された店内で、食べるランチはもちろん絶品ですが、少々お値段が高くなっております。
リーズナブルにランチをしたい方は、一汁二菜うえの箕面店の別邸、「カフェ&ギャラリーゆずりは」で、美味しいランチをいただく事ができますよ。
参照元:https://www.360navi.com
食事の後には公園内の箕面大滝に行って、紅葉と滝のコラボレーションをぜひ鑑賞してくださいね。
アクセス|一汁二菜うえの箕面店
- 住所:箕面市箕面公園2-5
- TEL:072-745-0699 (※座敷数が多くは無いので事前予約がおすすめ)
- ランチ:12:00~14:00
- ディナー:18:00~20:00
- 定休日:毎週火曜日(※祝日の場合は営業※月1回連休有)
- 駐車場:有り(※要問い合わせ)
- 公式HP:https://ichijunisai-ueno.net/
雅俗山荘(がぞくさんそう)
参考元:http://www.hankyu-bunka.or.jp
邸宅レストラン 雅俗山荘(がぞくさんそう)は、阪急東宝グループの創業者である小林一三(いちぞう)さんの旧邸です。
小林さんの死後は「逸翁(いつおう)美術館」でしたが、建物が移転した事を機に現在は
- レストラン
- 小林一三記念館
として開放されています。
箕面公園や五月山(さつきやま)といった、紅葉の名所から近い場所にあるので、紅葉を楽しんだ後に少し優雅にランチを食べるのに適したお店。
落ち着いた雰囲気の中で、洗練されたクラシカルでモダンな、フランス料理を提供していて、ランチは3つのコースから、選べますよ。
▼店内の雰囲気▼
参照元:http://gazokusansou.jp/
秋の紅葉狩りのイベントを少し豪華に、そしてぜいたくにしてくれるランチをご賞味ください。
もしお時間に余裕があれば、小林一三記念館を観光するのも良いですね。
アクセス|雅俗山荘
- 住所:池田市建石町7-17(小林一三記念館内)
- TEL:072-751-1333
- ランチ:11:30~14:30 (※予約がおすすめ)
- ディナー:17:00~21:00 (※完全予約制・ご予約は2営業日前の15時まで)
- 定休日:月曜日・火曜日 (※祝日の場合は翌日)
- 駐車場:10台
- 公式HP:http://gazokusansou.jp/
蕎麦処MINOH KAJIKASOU(そばどころ みのお かじかそう)
参照元:https://beauty.biglobe.ne.jp
最後のランチスポットは、蕎麦処MINOH KAJIKASOU(そばどころ みのお かじかそう)。
もともと旅館であった河鹿荘(かじかそう)の雰囲気を残したまま、イタリアンダイニング→蕎麦処へと改装し、落ち着いたたたずまいがの一軒家タイプのお店です。
参照元:http://minoh-kajikasou.com/
箕面や北摂はもちろん、大阪でも指折りの話題の蕎麦処で、テラスから吹くそよ風に癒やされながら、開放感のある中で食べるお蕎麦は、桁外れのおいしさと評判ですよ。
秋は、お座席から紅葉が見渡せるので、
- 洗練された空間
- 美しい紅葉
- 美味しいお蕎麦
写真映えすること間違いなしですね。
山の麓(ふもと)に位置するということもあり、旬の山の幸をふんだんに使った料理がメインです。
阪急箕面駅から徒歩5分とアクセス抜群で、見渡す限り鮮やかな紅葉を楽しめる、最高のお店のひとつになっています。
また、すぐ近くには「大江戸温泉物語・箕面温泉スパーガーデン」があり、「紅葉狩りで歩いて、美味しいランチを食べて、ゆっくり温泉につかって帰る」という充実した秋の日帰り旅行になりますね。
アクセス|蕎麦処MINOH KAJIKASOU
- 住所:箕面市箕面1-6-6
- TEL:072-734-8531
- 営業時間:11:00~16:00(L.O.15:30)
- 定休日:水曜日
- 駐車場:無し(※近くにコインパーキングあり)
- 最新情報はInstagram:こちら
※こちらも人気店なので事前予約がおすすめです。
関西の紅葉・レストランに関する記事
(関西エリアの紅葉とレストラン)
あとがき
いかがでしたでしょうか?
大阪で人気の紅葉スポット箕面は、特に関西全域から観光客が訪れます。
秋の美しい景観と一緒にランチを楽しみ、箕面のビールや天ぷらを味わい、温泉で疲れを癒やしたりと、心も体もリラックスできる1日を過ごしてくださいね。
今回紹介したお店は、年配の方から若者まで楽しめる、さまざまなジャンルの人気のランチです。
ぜひ一度、箕面の紅葉シーズンに訪れてみてください。
今回は、大阪府箕面市の
- 紅葉スポット3選
- 名所近くのランチができるレストラン5選
を紹介しました。