
『結婚式用のパンプスが欲しい!』
『おしゃれで可愛くて、足が痛くならない、疲れにくいパンプスが理想だけどそんなのあるかな…』
『どんなパンプスを選んだら良いのか分からない…』
結婚式ではドレスやバッグ、アクセサリーも重要ですが、「パンプス」も絶対に外せない重要なアイテムですね。
- パンプスはヒール付きのもの(3cm以上)
- ヒールが細いもの(※太いものはカジュアルに印象になってしまうため)
この2点(※妊婦や足が悪い方は例外)があるため、どうしても移動中に足を痛めたり、疲れてしまったり…。という経験をお持ちの方も多いかと思います。
※ちなみにオープントゥ(つま先が見えるもの)もフォーマルには反しますのでご注意を。
ゲスト用の更衣室がある式場の場合は、荷物が重たくなりますが、活用することを絶対におすすめします!
結婚式の形状にもよりますが、会場まで長い距離を歩かなければいけないこともありますよ。
今回は少しでも足への負担を軽減すべく、結婚式に痛くないパンプス10選|人気ブランド特集!おすすめの色は?を紹介します。
結婚式に痛くないパンプス10選
EVOL(イーボル)
イーボルとは、「株式会社EVOL GENESIS」という、日本の婦人靴を中心に展開しているブランド。
履きやすく、歩きやすいアイテムがそろっていて、幅広い年齢層で支持されています。
このヒールパンプスの特徴は、
- 8.2cmヒールでも安定感があって歩きやすい
- 飽きのこないスエード素材と定番のエナメルの2種類から選べるので、いろいろなシーンで使えて便利
- 5種類のバリエーションでドレスに合った色を選べる
クッション入りのインソールで足への負担が軽減されて、疲れず痛くないのでとても履きやすく、しかも美しいフォルムのパンプスですね。
CORSO ROMA 9(コロソ ローマ ノーべ)
コルソ ローマ ノーべは、大人の女性の足元を素晴らしい履き心地と美しいフォルムで彩る、世界的にもファンの多いイタリアのレディースシューズブランド。
一流ブランドと同じクオリティなのに据え置きの価格設定も魅力的ですね。
このパンプスの特徴は、
- 6.5〜7cmヒールなのに立ち姿が美しく見えるよう計算され尽くされたフォルムがカッコいい
- 職人の技が光る丈夫な牛革を丹念に加工してあるので、丈夫で長持ちするのが嬉しい
- 丸みのあるつま先が、日本人女性の足の形に合っていて、長時間履いていても痛くならないのも魅力
カラーバリエーション豊富ですが、私の一押しはブラックです。
これだけの品質と美しさならば、ヘビロテ間違いないのでいろいろなシーンで使えますよ。
履いたらわかる歩きやすい人気のパンプスです。
COMEX(コメックス)
コメックスとは、1979年に誕生したハイヒール専門ブランド。
「履き心地の良いハイヒール」をコンセプトに、シンプルで華やかなデザインが人気です。
このハイクラスパンプスは、
- サイドの開いたセパレートデザイン
- 脚を長く華奢に見せてくれるロングノーズのつま先
- 長時間履いても疲れづらい構造で、ヒールに慣れていない人にも安心
11cmのピンヒールが抜群にスタイルアップしてくれますよ。
ドレスアップに映える一足です。
fabio rusconi(ファビオ ルスコーニ)
ファビオ ルスコーニは、1998年にスタートしたイタリアのシューズブランド。
プレーンなフォルムでありながら履き心地を重視し、素材にも遊び心があるデザインが特徴です。
このパンプスの特徴は、
- 素材を選べるので、季節に合わせた素材を選べて便利
- 柔らかくフィットして歩きやすい素材がそろって、しかも負担がかからない6.2cm~のヒールなので長時間履いても痛くなりづらいのも魅力
- シルエットも美しく設計されているので、ワンランク上の大人の装いができる
どのカラーも魅力的ですが脚長効果が期待できるパテントレザーのピンクベージュがとても上品でオススメ。
気品を足元から演出してくれますよ。
エナメルハイヒールパンプス
結婚式に招待されて、ドレスはそろえたもののパンプスまで用意するとなると出費がかさんでしまいますね。
このパンプスの特徴は、
- リーズナブルな価格設定
- カラーバリエーション豊富でドレスの色に合わせやすい
- 9cmのヒールですが、脱げにくく痛くなりづらい構造で快適に履ける
リーズナブルながら、全く安っぽさを感じませんね。
そして、歩きやすく疲れにくいというのは大きな魅力です。
2WAYパンプス
かっこよくパンプスを履きこなしたいけれど、普段あまり履かないから慣れないし、脱げそうで怖いと思う方もいますね。
このパンプスの特徴は、
- アンクル・ストラップなしの2WAY仕様
- 長すぎず短すぎない7cmヒール
- カラーバリエーションも豊富でプチプラ
クッション性のあるインソールで歩きやすくて疲れにくい優秀なアイテム。
結婚式以外にも普段使いはもちろん仕事用としても万能に活躍してくれますよ。
chercher ETOILE(シェルシェ エトワール)
東京生まれのシェルシェ エトワールは、東京の職人がひとつひとつ丁寧に仕上げた快適な履き心地と、より美しさを際立たせるデザインが人気。
このパンプスの特徴は、
- 丸みのあるアーモンドトゥでつま先の窮屈さを感じさせない
- 高弾圧クッション入りのインソールで疲れづらく歩きやすい
- 素材を選べるのでシーズンに合わせて選べて便利
美しいフォルムで履くだけで上質なのが分かるので、快適な足さばきを実現できますよ。
日本の職人技が光るアイテムです。
Climb(クライム)
クライムは、エレガンスに特化したレディースシューズを中心に、手に取りやすい履きやすくて美しいアイテムを展開しているブランド。
このセパレートパンプスの特徴は、
- 光沢のあるサテン調とスウェード調が美しいデザインで、個性的なのに上品で素敵
- ストラップが付いているので脱げにくくて便利
- フワフワのインソールで履き心地がよく、滑りにくいソールは歩きやすくて快適
エレガントさを前面に押し出したデザインで、美しく女性らしくて魅力的ですね。
素敵な時間を演出してくれる一足です。
Salvatore Ferragamo(サルバトーレ フェラガモ)
サルヴァトーレ フェラガモは、言わずと知れたイタリアの有名シューズブランドで、画期的なデザインと足の構造に基づいた靴作りを理念としているブランド。
このCARLA70リボンパンプスの特徴は、
- 世界で初めて痛くないパンプスを作った老舗の技術で、ヒールのバランスが絶妙なシルエット
- 品のあるフロントのリボンが清楚な印象で可愛らしい
- 上質な素材と確かな技術で疲れづらく快適に履ける
上品で清楚なハイクラスの大人の女性を演出できる上質なパンプスですね。
JIMMY CHOO(ジミーチュウ)
ジミーチュウは、シューズを中心に展開しているラグジュアリーアクセサリーブランド。
エレガントでしかも歩きやすい靴が特徴で、幅広く愛されています。
このパンプスの特徴は、
- 6.5cmのミドルヒールで高すぎず、普段ヒールを履かない女性にもおすすめ
- 痛くなりやすいピンヒールなのに、驚嘆するほど痛くならず歩きやすい
- シーンを選ばないシンプルさで、季節を問わず履くけて便利
大人の女性の代名詞のピンヒールは、姿勢良くかっこ良く履きこなしたいアイテムですね。
美脚効果も期待できる一足です。
あとがき
いかがでしたか?
パーティードレスにはもちろん、パンツスーツにもばっちりマッチしてくれるパンプスばかりでしたね。
オシャレは足元からという言葉をよく聞きますが、まさにその通りですね。
大人っぽさも、大人可愛いも演出してくれる素敵なパンプスを選んでみましょう。
今回は結婚式に痛くないパンプス10選|人気ブランド特集!おすすめの色は?を紹介しました。