ホワイトデーにクッキーのお返し10選|通販でおすすめの高級クッキー特集!

『ホワイトデーはクッキーでお返しをしたい!』

『クッキーで女性に人気やおすすめは??』

『普段食べられないような有名店のクッキーはある??』

 

ホワイトデーにマカロンやマシュマロのお返しは、独特な食感もあるので好き嫌いが分かれますね。

そこでおすすめなのがクッキー

クッキーは、老若男女問わず誰もが好むお菓子の一つですよね。

今回は2023年のホワイトデーのお返しに、通販でおすすめの高級クッキー10選を紹介していきます。

Sponsored Link

ホワイトデーにおすすめのクッキー10選

ROYCE(ロイズ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:1890円(税込、送料別) (2023/1/29時点)

ロイズと言えば、北海道のチョコレート菓子やチーズケーキなどがとても有名な洋菓子店。

お土産やプレゼントにとても人気があり、ユニークなアイテムがあることでも知られています。

こちらのクッキーの特徴は、

  • ローストココナッツ入りと、カカオ豆とヘーゼルナッツ入りの2種類
  • ロイズらしくなめらかなチョコレートでコーティング
  • 生地のほろ苦さと甘すぎないチョコレートの風味が絶妙

大人の女性にも喜ばれる美味しさですよ。

ANTENOR(アンテノール)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:1080円(税込、送料別) (2023/1/29時点)

神戸アンテノールは、「日本一の洋菓子を作りたい」という一人の菓子職人の思いから作られた洋菓子店。

「美味しいお菓子でたくさんの人に幸せを届けたい」という、菓子職人達の心意気の詰まったこだわりのお菓子が人気です。

こちらのクッキーの特徴は、

  • ラング・ド・シャにクーベルチュールチョコレートを挟んだ正統派
  • ラング・ド・シャのクッキーの軽やかな歯触りとサクサク感
  • クーベルチュールチョコレートがとてもまろやか

個包装タイプなので、職場の方へのお返しにもおすすめですよ。

プルミエール

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:1160円(税込、送料別) (2023/1/29時点)

プルミエールは、東京都立川市の老舗の洋菓子店で有名。

こちらのクッキーの特徴は、

  • 添加物や保存料が不使用
  • サクサクほどける食感が魅力
  • 素材の味を生かした懐かしい味わいのクッキー
  • こだわりのフランス産高級チョコレート使用

可愛らしいビジュー缶が、乙女心をくすぐりますよ。

Sponsored Link

青華堂(セイカドウ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:1296円(税込、送料別) (2023/1/29時点)

青華堂(セイカドウ)は北海道の長万部(おしゃまんべ)にある、小学校の跡地を利用して作られたお菓子工場。

パンに塗っても美味しいプリンなどヒット商品がいろいろあり、コアな人気があります。

こちらのクッキーの特徴は、

  • ホワイトミルクチョコが練り込まれた生地
  • 雪のような口どけとホロリとした食感
  • 北海道産生クリームやジャージー牛乳などを使用

北海道産ならではのミルクの深みと、なめらかさがやみつきになりますよ。

YOKUMOKU(ヨックモック)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:1944円(税込、送料別) (2023/1/29時点)

ヨックモックと言えば、葉巻状のクッキー「シガール」が代表的な、南青山に本店を持つ洋菓子店。

「初めて」を造り出すことに努力を怠らず、素材や作り方へのこだわりが詰まっていますよ。

マカダミアナッツを乗せたサブレ生地を、ミルクチョコレートでコーティングしたクッキー。

詰め合わせの中の一つだったクッキーですが、大好評につき単品で販売されたほどの美味しさです。

チョコとマカダミアナッツの絶妙なハーモニーに手が止まらなくなる逸品ですよ。

Galler(ガレー)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:5868円(税込、送料別) (2023/1/29時点)

チョコレートの本場であるベルギーの、王室御用達として認定されている老舗チョコブランドのガレー

スタイリッシュなパッケージに、こだわりの3種類のクッキーがセットに。

厳選された原材料にこだわり、チョコレートは植物性油脂・人工保存料・人工着色料を一切使用しておりません。

高級感があり、職場や上司の方への贈り物にも最適ですね。

Sponsored Link

GODIVA(ゴディバ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:3240円(税込、送料無料) (2023/1/29時点)

ゴディバと言えば、高級チョコレートで有名なチョコレートメーカー。

濃厚でまろやかな口当たりのチョコレートがとても人気で、世界中で愛されているチョコブランドとして有名ですね。

こちらのクッキーの特徴は、

  • ゴディバのチョコをサンドしたサクサク食感のラング・ド・シャ生地
  • ミルクチョコレートとダークチョコレートの2種類入り
  • ゴディバならではのしっかりとしたチョコレートをサンド

優雅なひとときを演出してくれますよ。

VANILLABEANS(バニラビーンズ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:4163円(税込、送料無料) (2023/1/29時点)

バニラビーンズは、「想いの込めたお菓子を世界中のひとに届けたい」という気持ちが込められた横浜発のチョコレート専門店。

こちらのクッキーの特徴は、

  • バタークッキーはサクサクした食感
  • 濃厚な生チョコレートをサンド
  • 4種類のフレーバー
  • おしゃれなギフト包装

口コミの評価もとてもいいクッキーです。

サクサク生地のクッキーと、優しくとろける生チョコのハーモニーが絶妙ですよ。

壺屋(ツボヤ)総本店

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:3000円(税込、送料別) (2023/1/29時点)

壺屋(ツボヤ)総本店は、北海道の旭川市にあるお菓子メーカー。

生産者の見える、素材を活かしたさまざまな北海道の郷土名菓を作り続けています。

こちらのクッキーの特徴は、

  • アーモンドガレット生地にクーベルチュールホワイトチョコレートをサンド
  • サクッとホロッとしたアーモンドガレットが香ばしく香る

軽い口当たりのクッキーは、いくつでも食べたくなる美味しさですよ。

東京自由が丘モンブラン

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:4900円(税込、送料無料) (2023/1/29時点)

色とりどりのクッキーがセットになった、宝石箱のようなティーコンフェクト。

東京自由が丘モンブランは、昭和8年創業の老舗洋菓子店で、モンブラン発祥のお店です。

6種類の個性的で、こだわりの詰まったクッキーを味わえるぜいたくなセットですね!

素材にこだわり、バターの風味を活かしたソフトな食感は絶品そのものです。

Sponsored Link

ホワイトデーのお返しに関する記事

(人気ブランド特集)

(花束)

(美容グッズ)

(お菓子)

あとがき

いかがでしたでしょうか?

ひとくくりにクッキーといっても、いろんな種類のクッキーがあります。

老若男女問わず好かれるクッキーは、ホワイトデーのお返しにピッタリですね。

今回は2023年のホワイトデーのお返しに、通販でおすすめの高級クッキー10選を紹介しました。

Sponsored Link