
『東京で栗拾いができるスポットは??』
『場所や価格など、内容を知りたい!』
『服装や持ち物、子供は何歳くらいから大丈夫??』
秋と言えば、旬の味覚を楽しみたいですね。
秋の味覚はたくさんありますが、この時期だけ楽しむことができる「栗」。
ほんのり甘くて、自分で収穫した栗を焼いたり、蒸したりするとより美味しく感じますね。
そこで今回は、東京都内で栗拾いができるスポット2選を紹介していきます。
東京都内で栗拾いができるスポット2選
島田果樹園
参考元:https://www.waypoints.blue
「島田果樹園」は、東京23区で唯一栗拾いができる隠れた人気スポットです。
都会の中でも「おいしい栗が食べられる」と、行列ができるほどの果樹園ですよ。
また、栗拾い期間中は入園料は無料で、収穫した栗を1キロ1,000円で持ち帰ることができます。
島田果樹園とは?
東京都内で栗拾いができる島田果樹園は、園内がとても広く、家族連れでもゆっくり楽しむことができます。
栗拾いができる栗は、粒が大きく焼き栗にするとホクホクして、ほんのり甘くてその味は絶品ですよ。
栗拾いに参加する方法は、2021年は事前に申し込みが必要になっております。
申し込みページは→こちらから
東京都島田果樹園の周辺スポットは?
参考元 https://babykids.jp
東京の島田果樹園で栗拾いを楽しんだ後は、近隣にある遊び場の世田谷公園がおすすめです。
各種スポーツ施設をはじめ、
- プール
- プレーパーク
- 交通公園
などが併設されています。
またその他にも、
- 手作り遊具
- ハンモック
- 園内を走るミニSL「ちびくろ号」
子供たちに大人気なので、栗拾いのお出掛けがてら1日中家族で楽しむことができますね。
アクセス・栗拾いの時期は?
東京都内でおすすめの栗拾いスポットである、島田果樹園のアクセス方法・栗拾いの時期について紹介します。
アクセス方法は、
- 住所:東京都世田谷区千歳台2-23
- 開園時間:10:00~15:00
- TEL:03-5432-3333(せたがやコール)
栗拾いができる期間は、2021年9月5日~9月26日の日曜になっておりますのでご注意下さい。
電車で行かれる場合は、
- 小田急線「千歳船橋駅」徒歩15分
- 千歳船橋駅・成城学園前・千歳烏山駅からバス「廻沢」下車徒歩4分
専用駐車場有りますが、すぐにいっぱいになってしまう可能性もあるので、周辺のコインパーキングや公共交通機関の利用をおすすめします。
また、当日はハサミとバスケットのみ1グループに一つ配布されます。
イガグリを拾うので、軍手などの手袋は持参するのがおすすめですよ。
水田園
参考元:https://www.kudamononavi.com
東京の都心部からも程近い東村山市は、多くの果樹園があり、秋の味覚狩りを楽しめる農園がたくさんあります。
「水田園」は、東京で栗拾いができるスポットとして人気があり、栗拾い以外にも不作で無ければ、梨や柿の収穫体験もできる農園です。
水田園とは?
収穫のシーズンが合えば、1日で栗拾いと梨狩りの両方を体験することができます。
東京の水田園での栗拾いは、その日の状況で組数限定の完全予約制で、ここ数年は天候などの影響で栗拾いができない時もあります。
栗拾いをする場合は、事前の問い合わせが必須ですよ!
また、直売されている栗の品種は利平(りへい)でとても美味いと評判です。
東京都水田園の周辺スポットは?
参考元 https://rr.img.naver.jp
東京の水田園で栗拾いを満喫した後に、近隣で遊べるおすすめの施設は東村山市運動公園です。
ナイター設備のある
- テニスコート
- 野球場
- 陸上競技場
などの運動施設を始め、ジョギングコースもあります。
また大きな蒸気機関車が展示されており、小さな子供連れでも元気いっぱいに遊ぶことができますよ。
家族で1日楽しめる、東京の栗拾いスポットで水田園はおすすめです。
アクセス・栗拾いの時期は?
電車の場合は、西武新宿線久米川駅徒歩15分です。
それでは続いて、水田園の近くのおすすめホテル3選を紹介します。
水田園近くのおすすめホテル3選
久米川ウィングホテル
水田園から歩いて約10分の距離にある「久米川ウィングホテル」。
「世界のベッド」と評されるシモンズ社の寝具を採用し、栗拾いで疲れた身体を労わり、快適な眠りを提供してくれますよ。
DHCを中心としたアメニティが充実し、栗拾いを一緒に楽しんだママや彼女にも嬉しいサービスですね。
また、ホテルの朝食には、焼きたてのパンやコーヒーなど、快適な朝のスタートを迎えれるおすすめのホテルです。
JR東日本ホテルメッツ久米川
水田園から車で約9分の距離にある「JR東日本ホテルメッツ久米川」。
東京付近で16軒のホテルを運営しているグループなので、安心して宿泊ができますね。
また、シックなホテルの外観は、都会の喧騒を忘れさせてくれそうなデザイン。
首都圏エリアで4つ星を獲得したホテルです。
ロイヤルイン菊水
水田園から車で約5分の距離にある「ロイヤルイン菊水」。
シンプルなホテルですが、駅から近く、栗拾いを楽しんだ後には非常に使い勝手が良い立地ですよ。
ホテルの朝食には、身体に良いグリーンスムージーが提供されます。
関東圏で栗拾いができるエリアの記事
こちらの記事を読まれた方は、下記の記事も参考にしています。
(関東エリアの栗拾いができるスポットの記事)
(栗のグルメに関する記事)
あとがき
あまり数は有りませんでしたが、東京都内で秋を感じれる味覚狩りを楽しめるスポットが有りましたね。
家族や、恋人、友達などを誘って秋の味覚を堪能してみてはいかがですか?
今回は東京都内で栗拾いができるスポット2選を紹介しました。