
『父の日にかっこよくておしゃれな扇子をプレゼントしてあげたい!』
『プレゼントで人気の扇子やおすすめは??』
『デザインや価格、特徴を知りたい!』
今年の父の日は2022年6月19日(日)です。
父の日が過ぎるとすぐに夏がやってきますので、すぐに使える扇子は人気があるアイテムですよ。
うちわも良いですが、扇子の形は末広がりで縁起が良い物なのでプレゼントにもってこいです!
ポケットにも収納できるので、
- 甚平
- スーツ
- シャツ
どんな服装でも持ち歩けます。
今回は2022年父の日のプレゼントで、人気の扇子とおすすめの扇子を紹介していきます。
目次
父の日のプレゼントで人気の扇子6選
最近の扇子は、
- おしゃれ
- シンプル
- 大人っぽい
色々なデザインが多数あります。
お父さんをイメージしながら似合いそうな扇子を探して下さいね。
まずは、2022年父の日のプレゼントで人気の扇子を順番に紹介していきます。
正絹(しょうけん)
シルクのしっかりとした素材が上品な男女兼用の正絹(しょうけん)の扇子。
この正絹の扇子は、
- シルクの透け感
- スタイリッシュなデザイン
- 7色のカラーバリエーション
これらが特徴のアイテムです。
シンプルでありながらも高級感溢れるデザインのこの扇子は、スーツやフォーマルな服装にも似合う落ち着き感が人気ですよ。
名入れが可能
贈答向けに高級感がある黒い紙箱と、和紙でラッピングしてもらえる名入れができる扇子。
何といっても人気の理由は、親骨(外側の太い部分)にお父さんの名前を刻め、オリジナルの扇子を贈れるからです。
デザインは、
- 和迷彩
- 臙脂(えんじ)
- 茶
- 黒
- 紺
5種類から選べるのも嬉しいですね。
暑い日に外を眺めながらゆったりと扇子の風を楽しめるオリジナルのアイテムですよ。
天然石のチャーム付き
ワンポイントの天然石がかっこいい、運気がUPする天然石のチャーム付きの扇子。
扇子に付く天然石は、
- タイガーアイ(金運、仕事運)
- アベンチュリン(癒し、家庭円満)
- 水晶(開運、健康運)
- オニキス(厄払い、精神力の強化)
人気の4種のタイプから選べますよ。
お父さんに願いを込めて贈れるので、気持ちが伝わりやすいプレゼントになりますね。
さらに、人気の名入れのオプションを無料でつけることができるので、お父さん専用の特別な扇子に。
差し袋と専用ボックスをつけてプレゼントできるのも嬉しいですね。
つむぎかすり
50代・60代のお父さんに抜群に合う落ち着いたデザインの白竹堂(はくちくどう)のつむぎかすり。
このつむぎかすり扇子は、
- 紬絣調(つむぎかすり)の生地
- 太めの扇骨
これらを組み合わせ、骨太な男に似合う重厚感のある雰囲気ですね。
デザインのカラーは、
- 紺
- 灰
- 緑
どれも落ち着いた色から選ぶことができますよ。
洗練されたデザインが上品な男の扇子に仕上がっていますね。
扇面と同じ生地を使った扇子袋もセットになっているので、持ち運びにも便利。
楽天市場で300件を超える、ユーザーレビューで総合評価4.61と、高い評価を得ているアイテムなので安心してプレゼントできますね。(※2022年4月現在)
ダブルデザイン
スタイリッシュなデザインがかっこいい長生堂のダブルデザイン。
ダブルデザインの扇子は、シルクの二段貼りと中骨が特徴的で個性が引き立ちますね。
デザインの色は、
- グレー
- 青
- 赤
人気で定番の3色から選べます。
スーツコーデにぴったり似合うスマートな形。
ブラックの紙箱に入れて、扇子と扇子袋のセットでプレゼントができるのも人気のポイントですね。
シルク扇子
透け感があり、高級感のあるシルクを扇面に使用した扇子。
竹骨の無地でシンプルなデザインなので、場所や相手を選ばずに使いやすいのも嬉しいポイントです。
閉じた時に名前が出るように名入れをしてもらうこともでき(※別途1,650円必要)、特別な思い入れのあるプレゼントになりますよ。
リーズナブルな価格に、豊富なカラーバリエーションも人気の理由ですね!
父の日のプレゼントでおすすめの扇子4選
父の日のプレゼントに人気の扇子は参考になりましたか?
ギフトにはぴったりの扇子袋がセットになった商品が今は人気ですよ。
和のテイストを感じやすいデザインと、素材にこだわった丈夫な扇子がたくさんあります。
続いては2022年父の日のプレゼントでおすすめの扇子を紹介します。
竹とんぼ
手書きの筆で描いたような情緒ある竹とトンボがデザインされた扇子。
ブラックがベースとなっているので男らしく、スタイリッシュな雰囲気も魅力的。
無料でできる名入れは、レーザー彫刻機にて彫り込み、金色の塗料で埋め込んでくれます。
高級感もあっていいアクセントになりますね!
別途にはなりますが、ギフト向けの紙箱(200円+税)や高級桐箱(700円+税)などと一緒に送ると、より雰囲気のあるプレゼントになりますよ。
千鳥柄
お洒落で和の心を引き立たせる千鳥柄のデザイン。
この千鳥柄扇子は、綿生地と同じ透明度で、千鳥柄のデザインが溶け込んだ奥深い雰囲気に仕上がっています。
扇子の色は、
- 黒
- 紺
シックな2色から選べます。
千鳥柄としっかりとした中骨が、高級感を引き立たせる大人の扇子でお父さん世代におすすめ。
父の日のラッピングサービスも付いているので、贈り物に最適ですよ。
アルミ素材
珍しいアルミ素材で、他のお父さんと差を付けられる扇子。
このアルミの扇子は、
- 親骨にアルミ
- 中骨に一番竹
軽くて丈夫な仕上がりになっています。
一番竹とは、密度が高くて強度がある貴重な部位のことです。
扇子のデザインは、
- 市松
- レジメンタル
- ブラック
黒を基調とした3種類から選べます。
さらに扇子ケースは、
- カーボン調タイプ
- 本格トラッドタイプ
2タイプから選べるので、お父さんの雰囲気に合わせてプレゼントできますよ。
桐箱入り
細部にまでこだわり抜かれた、長生堂の桐箱入り。
この桐箱入り高級扇子は、ワンランク上のおしゃれな雰囲気がありますね。
価格は少し高めの設定ですが、
- 60本骨扇子
- 洗練された扇子袋
- 高級感ある桐箱
この3つがセットになった本当に高品質なプレゼントになりますよ。
父の日のプレゼントに関する記事
(ファッション関連)
●洋服
●小物
(食べ物・飲みもの関連)
●食べ物
- 父の日のプレゼントで人気の食べ物は?お肉・海鮮・スイーツを紹介!
- 父の日におつまみセットをプレゼント!ビール等のお酒に合うおつまみセットを紹介!
- 父の日に和菓子のプレゼント10選|人気・おすすめ高級和菓子特集!
●飲みもの
(家電関連)
(趣味・健康グッズ)
(名入れギフト)
(花のギフト)
(予算別の関連記事)
あとがき
父の日のプレゼントで人気・おすすめの扇子は参考になりましたでしょうか?
スーツやカバンからサッと出せて、涼しさをもたらしてくれる扇子は、夏の趣きを感じさせてくれる定番アイテムですね。
お父さん世代は特に和の雰囲気がある扇子がよく似合いますよ。
今回は2022年父の日のプレゼントで、人気の扇子とおすすめの扇子を紹介しました。