
もうすぐ母の日がやってきますね。今年は2023年5月14日(日)ですよ。
プレゼントはもう決まりましたか?
まだ迷われているなら、コーヒー好きのお母さんにコーヒーギフトはいかがでしょうか?
スターバックスやドトールなど、有名ブランドから多数のコーヒーギフトがリリースされています。
今回は2023年母の日のプレゼントで、人気のコーヒーギフトとおすすめのコーヒーメーカーを紹介していきます。
母の日のプレゼントで人気のコーヒーギフト6選
「朝は必ずコーヒーを飲む!」という、お母さんは多いのではないでしょうか?
毎日、家事や育児、仕事に追われる時間が多いお母さん。
有名なコーヒーブランドで、自宅で優雅にリラックスしたステキな時間を過ごしてもらいましょう。
まずは、2023年母の日のプレゼントで、人気のコーヒーギフトを紹介します。
TULLY’S COFFEE(タリーズコーヒー)
タリーズコーヒーは、シアトル発のスペシャルティコーヒーショップです。
こちらのコーヒーギフトの特徴は、
- アラビカ種100%のコーヒーを国内焙煎
- ドリップバッグ6袋入り
- コクが深く飲みごたえがある
- ナチュラルなドライフラワー付き
ドリップバッグだけでなく、母の日にぴったりなドライフラワーまでセットになっており、とっても可愛いリボン付きのギフトボックスで届きますよ。
また、写真プリントや選べるメッセージカード、ラッピング&手提げ袋も0円サービス。
母の日にコーヒーギフトに最適なパッケージになっています。
STARBUCKS(スターバックス)
外資系コーヒーブランドのトップの座に君臨し続ける、誰もがご存じのスターバックス。
なんといっても人気の秘密は、スターバックス店内と同じコーヒー豆を使用したドリップタイプのコーヒー。
いつもの味をお家で楽しめるのは嬉しいですね。
コーヒーメーカーがなくても、ティーカップとお湯さえあれば、手軽にスタバのコーヒーを楽しめますよ。
NESCAFE(ネスカフェ)
スイスに本社があるネスカフェは、世界的に人気の食料・飲料ブランドのメーカー。
コーヒー本来の苦みや深い味わいを、じっくり楽しんでいただけます。
- ゴールドブレンド
- ゴールドブレンドコク深め
- ゴールドブレンド香り華やぐ
- エクセラ
ぜいたくなセットは、コーヒー好きのお母さんにおすすめのプレゼントです。
UCC上島珈琲
UCCは神戸に本社を置く、国内でもトップクラスの人気珈琲メーカーで、世界初のミルク入り缶コーヒーを発明したことでも知られています。
UCCのブレンド技術を詰め込んだ、旅カフェご当地コーヒーめぐり。
個包装なので1杯ずつフレッシュに飲み比べできますよ。
まるで旅先のカフェに入ったような気分を味わえます。
UCCが誇る珈琲鑑定士が、丁寧に妥協することなくブレンドしたコーヒーをたっぷり楽しめますよ。
辻本珈琲
辻本珈琲は、国内で創業100年を超える老舗コーヒーブランドで、コーヒーマイスターが焙煎後24時間以内にドリップバッグへ加工しています。
カフェインレスにいち早く着目し、化学薬品を一切使用しない、からだにも優しいコーヒーで、
- 妊娠中
- 授乳中
- コーヒーを飲むと眠れない
- カフェインアレルギー
の方も、安心して飲めるコーヒーです。
AGF(エージーエフ)
AGFは、日本の食卓の定番である味の素からリリースされた、人気のコーヒーブランド。
AGFのインスタントコーヒーギフトは、
- 「ちょっとぜいたくな珈琲店」ブラジルブレンド1点
- 「マキシム」スペシャルブレンド4点
- 「ブレンディ」スペシャルテイスト1点
合計6本がセットになっています。
マキシムシリーズは豊かなコクと深い味わいがあり、ブレンディシリーズはミルクを入れて深いコクを楽しめますよ。
母の日のプレゼントにおすすめのコーヒーメーカー6選
人気のコーヒーギフトは、いかがでしたでしょうか?
さっと時間がない時に、ティーカップとお湯さえあれば本格的なコーヒーが手軽に堪能できますよ。
しかし、「もっとこだわったものをプレゼントしたい!」という方におすすめのアイテムがあります。
続いては、2023年母の日のプレゼントで、おすすめのコーヒーメーカーを紹介していきます。
Cuisinart(クイジナート)
全自動&タイマー付きが嬉しいコーヒーメーカーのクイジナート。
豆挽き(粉からもOK)から抽出までを全自動でしてくれる優れものです。
タイマーつきなので、朝慌てて準備しなくても夜にセットしておけば、コーヒーの芳醇な香りとともに目覚められますね。
そして、真空二層式ポッドで、風味を損なうことなく保温してくれますよ。
UCC(ユーシーシー)
UCCのドリップポッドは、プロのコーヒーの味を簡単に再現してくれるマシン。
機械が苦手なお母さんでも、ボタン1つで簡単に操作できますよ。
また、緑茶や紅茶のカプセルもあり、コーヒー以外の飲み物も楽しめます。
カラーは定番の3色から選べ、待ち時間はほんの30秒と、朝の慌ただしい時間に大活躍してくれます。
siroca(シロカ)
シロカの全自動コーヒーメーカーは、楽天ランキング1位を受賞した口コミ評価もとてもいいコーヒーマシン。
ブラックとシルバーのボディがスタイリッシュな印象で、インテリアにもなじんでくれます。
コンパクトなサイズで、あまり場所をとりたくないキッチンにも嬉しいサイズですね。
ミルつきの本格タイプなのに、簡単に飲めてリーズナブルな価格帯も魅力的です。
DeLonghi(デロンギ)
世界でも人気のデロンギは、主にキッチン家電で確固たる地位を築き上げている家電ブランド。
重厚感あるデザインで、カフェや喫茶店顔負けの本格的なエスプレッソマシンです。
自宅でカフェのような、上質な味わいと芳醇な豆の香りが楽しめるのは嬉しいですよね。
コーヒーへのこだわりが強い方に、とくにおすすめのコーヒーメーカーです。
KEURIG(キューリグ)
ボタン1つで簡単に本格的なコーヒーが味わえるキューリグ。
- 専用カプセルのK-Cupをセットするだけの簡単操作
- 抽出はわずか50秒
- ホットコーヒーだけでなく、アイス・紅茶・お茶などさまざまなラインナップがある
さらに、K-CupメーカーもUCCを中心に、上島珈琲・スターバックス・英國屋・タニタコーヒーなど、名店のコーヒーまでも手軽に味わえる優れものです。
6箱のK-Cupもついてくるので、届いたその日にコーヒーを楽しめますよ。
Nestle(ネスレ)
手軽なコーヒーメーカーと知名度の高いドルチェグスト ジュニオSに、カスタマイズ機能がついた最新IoTモデル。
カプセル式の本格的なコーヒーを堪能したいお母さんにおすすめです。
専用カプセルを使ってコーヒーをいれるので、酸化することなくいつでも新鮮でおいしいコーヒーが飲めますよ。
また、コーヒーの香りや酸味・苦みなど、さまざまな味をこの1台で実現してくれます。
丸みを帯びたキュートかつスリムなボディで、見た目のおしゃれさも人気の理由ですよ。
母の日の関連記事
(花の関連記事)
(ブランドの関連記事)
(お菓子の関連記事)
(コスメの関連記事)
あとがき
母の日のプレゼントで、人気のコーヒーギフトとおすすめのコーヒーメーカーは、参考になりましたでしょうか?
自宅で簡単に楽しめるコーヒーは、お母さんの日常生活の中で、癒しと至福の時間を与えてくれます。
一緒にお住いの方は、ぜひお母さんと一緒にコーヒータイムを楽しんでください。
今回は2023年母の日のプレゼントで、人気のコーヒーギフトとおすすめのコーヒーメーカーを紹介しました。