
参考元 https://i.ytimg.com/
「ジョジョの奇妙な冒険」にて、一番人気と言われるシリーズが、この第3部ですよね。
スタンドという能力が初めて登場し、2014年4月からはTVアニメ化され、ぐんと知名度が上がりました。
そこで今回は、ハロウィンの仮装で使えるジョジョ第3部のメインキャラ、
- 空条承太郎
- 花京院典明
- モハメット・アブドゥル
- ジャン・ピエール・ポルナレフ
- ディオー・ブランドー
彼らの衣装、メイク動画を紹介していきます。
また、ジョジョといえば「ジョジョ立ち」も有名ですよね。
各キャラのジョジョ立ちポーズも紹介しますので、写真を撮る際にはぜひカッコよく??決めてくださいね!
目次
ジョジョ第3部のメインキャラの仮装・メイクを紹介
空条承太郎の衣装
こちらのハロウィンの衣装は、ジョジョの奇妙な冒険の第3部の主人公であり、第2部の主人公・ジョセフの孫、空条承太郎の衣装です。
スタンド能力=『性格無比な攻撃と破壊力のスタープラチナ』
参照元:https://matome.naver.jp/odai/2147863739758085201
高校生とは思えない程の男気を持ち、本人曰くは、「感情を表に出す必要もない。」と、思っているそうです。
ジョジョの歴代主人公の中でも、最も長く活躍したキャラクターで、一番人気がありますよね。
ハロウィンの日には、空条承太郎の衣装で、クールで熱い男に変身して下さいね。
空条承太郎のジョジョ立ちポーズ
参照元:https://www.amazon.co.jp/
左手をポケットに突っ込み、右人差し指をビシっと伸ばせば承太郎のジョジョ立ちの完成です。
花京院典明の衣装
こちらのハロウィンの衣装は、ジョジョの奇妙な冒険の第3部で、空条承太郎の前に立ちはだかった最初の敵であり、スタンド使いとして登場した、花京院典明の衣装です。
スタンド能力=『人型から人間の体内にも入り込めるほどの紐(帯)状に分解することができる遠隔操作型のハイエロファントグリーン』
参照元:https://ジョジョの奇妙な冒険スターダストシューターズ.gamerch.com/
主人公との戦いに敗れ、宿敵・DIOを倒すために仲間となり、メンバーの中での頭脳担当ですよね。
ピンクもしくは赤毛のウィッグや、花京院のトレードマークでもある、チェリーのような赤いイヤリングは付属されていないので、ご注意くださいね。
花京院典明のメイク動画
参考元 https://youtu.be/hi840CJEIec
こちらは、「ジョジョの奇妙な冒険」第3部の花京院典明のメイク動画です。
メイクのポイントは、両眉のピンクがかったメイクアップと、両目に縦のラインを入れる事ですよね。
また、ハロウィンイベントの時は、
- ウィッグ
- イヤリング
共に揃えて、完璧な仮装でお出かけ下さいね。
後は、チェリーをいくつか持参し、花京院典明の代名詞でもある、下でチェリーを舐めて、「レロレロレロ・・・」とすれば、もうジョジョファンにとっては、堪らないですよね。
花京院のジョジョ立ちポーズ
参照元:https://dengekionline.com/elem/000/000/700/700723/
中指と薬指以外をピンと伸ばし、腕をクロスさせてビシッと立てば花京院のジョジョ立ちの完成です。
モハメド・アブドゥルの衣装
こちらのハロウィンの衣装は、ジョジョの奇妙な冒険の第3部に登場するモハメド・アブドゥルです。
スタンド能力=『炎と熱を操るマジシャンズレッド』
参照元:https://ジョジョの奇妙な冒険スターダストシューターズ.gamerch.com/
第2部「戦闘潮流」の主人公のジョセフ・ジョスターの友人で、孫の空条承太郎を檻から出す為、活躍したキャラクターです。
エジプトのカイロ出身を連想させる、ターバンとイスラム風のコートが、魅力的で特徴的ですよね。
オレンジがシンボルカラーで、ハロウィンカラーにもぴったりな衣装に仕上がっていますね。
アブドゥルのジョジョ立ちポーズ
参照元:https://dengekionline.com/elem/000/000/700/700526/
アブドゥルのポーズも良いですが、スタンドであるマジシャンズレッドのポーズも特徴的なので覚えておくと良いでしょう。
参照元:https://matome.naver.jp/odai/2133545401439181401
ジャン・ピエール・ポルナレフの衣装
こちらのハロウィンの衣装は、ジョジョの奇妙な冒険の第3部に登場する、ジャン・ピエール・ポルナレフです。
スタンド能力=『剣さばきとスピードが武器のシルバーチャリオッツ』
参照元:http://jojossnote.gamedbs.jp/chara/show/26/631
元々はDIOの刺客として現れましたが、空条承太郎との戦いに敗れた結果、一行に加わりましたよね。
ジョースター一行のムードメーカー的存在で、リーゼントとモヒカンを組み合わせた特殊な髪型が印象的です。
ハロウィンの仮装をするなら、美容院でばっちりセットして貰って下さいね。
ポルナレフの衣装をもっと詳しく見たい方は→こちら
ポルナレフのジョジョ立ちポーズ
参照元:https://festy.jp/web/posts/8250
ちょっと奇抜なポーズなので、ジョジョ好きならすぐにわかるポーズですね。
腕・足の角度に注意して、マスターしましょう!
ディオ・ブランドーの衣装
こちらのハロウィンの衣装は、ジョジョの奇妙な冒険の第1部と第3部のラスボスに登場する、ディオー・ブランドーです。
スタンド能力=『時を止める・止まった時の中を動くザ・ワールド』
参照元:http://dontokoi631.blog130.fc2.com/blog-entry-87.html
ジョジョシリーズの代表的な存在で、悪役でありながらも、第1部では、「もう一人の主人公」でしたよね。
主人公であるジョースター家と、100年に渡る因縁があり、悪のカリスマとして人気があります。
ポルナレフと同様、DIOも髪型が重要ですので、ハロウィンで仮装をする時は、ヘアアレンジにこだわりたいですね。
ディオ・ブランドーのメイク動画
参考元 https://youtu.be/88rMi_XfpzE
こちらは、「ジョジョの奇妙な冒険」第3部のディオー・ブランドーのメイク動画です。
作中のDIOに似せたメイクを施し、分かりやすい動画となっています。
メイクのポイントは何と言っても、緑の唇ですよね。
ヘアアレンジは、
- ウィッグを購入
- 美容室でセット
いずれかの方が、より完成度が高い仮装に仕上がりますよ。
ディオのジョジョ立ちポーズ
参照元:http://www.araki-jojo.com/104/
ポーズも重要ですが、ディオの場合は悪意に満ちた笑顔と圧倒的な内から溢れる自信を表現できるかがポイントですね。
ジョジョの関連記事
参考元 http://umechannel.jp/
こちらの記事を読まれた方は、下記の記事も参考にしています。
(ジョジョの奇妙な冒険の衣装の関連記事)
(ハロウィンのメイクに関する記事)
あとがき
参考元 http://umechannel.jp/
ハロウィンの仮装で使える、ジョジョ第3部の衣装やポーズは、参考になりましたでしょうか?
漫画、アニメ、映画、実写化など、ジョジョの人気はもはや不動の位置を獲得していますよね。
その中でも人気シリーズの第3部の仮装を、ハロウィンの日に楽しんで下さいね。
今回は、ハロウィンの仮装で使える、ジョジョ第3部のメインキャラ、
- 空条承太郎
- 花京院典明
- モハメット・アブドゥル
- ジャン・ピエール・ポルナレフ
- ディオー・ブランドー
彼らの衣装、メイク動画を紹介しました。