洞爺湖花火大会2022|日程・観賞船・花火が見えるホテルは?

※2022年は4月28日(木)〜10月31日(月)に開催されております。

開催時間:毎夜20:45〜約20分間

※新型コロナウィルスの感染状況によっては中止になる可能性があります。

詳しくは→HPを確認

 

洞爺湖花火大会の日程は?

観覧船は出るの?

 

北海道で開催される有名な花火大会の一つに、洞爺湖(とうやこ)ロングラン花火大会があります。

ロングランの名の通り、全国でも珍しい4月〜10月までの約6ヶ月間に渡って、花火大会が開催されますよ。

そこで今回は、洞爺湖ロングラン花火大会2022の

  • 開催日程
  • 観賞船から見る花火
  • 花火が見えるおすすめのホテル6選

これらを中心に紹介していきます。

Sponsored Link

洞爺湖ロングラン花火大会2022

普段の洞爺湖

参照元:http://yumepyon.com/

今年もついに開催されました。

毎年この時をお待ちかねの方々も多いのではないでしょうか?

洞爺湖花火大会2022の開催概要

まずは2022年の、洞爺湖ロングラン花火大会の詳細についてご紹介します。

概要
  • 開催日時:2022年4月28日(木)~10月31日(月)
  • 打上時刻:20時45分~21時05分(※20分間)
  • 開催場所:洞爺湖温泉湖畔
  • 電車:JR洞爺湖駅から20分
  • バス:洞爺湖温泉バスターミナル徒歩1分
  • 車:洞爺湖ICから5分
  • 駐車場:無料(200台駐車可能)
  • 公式サイト:洞爺湖温泉観光協会

 

 

洞爺湖花火大会の見所は水上花火

通常打ち上げられる花火よりとても美しいと評判ですよ。

また、観賞船に乗って花火を見たり、露天風呂に浸かりながら花火を眺めることもできる何とも贅沢な環境が整っている花火大会です。

開催期間も長いのでぜひ一度、洞爺湖ロングラン花火大会を観覧してみて下さいね。

Sponsored Link

遊覧船での鑑賞も有名でおすすめ!

洞爺湖遊覧船

参照元 https://japantour.airtrip.jp

洞爺湖ロングラン花火大会のおすすめの鑑賞の方法に、遊覧船に乗って間近で花火を楽しめる所。

観賞船は定員700名の大型の遊覧船で、中世の古城をイメージした豪華な客船になっています。

SNS映えするショットが撮れますよ!

料金や詳細はこちらの公式サイトへアクセス下さい。割引クーポンも掲載されています。

花火大会の期間中は毎晩運行予定なのでぜひ一度、乗船されることをおすすめします!

Sponsored Link

洞爺湖花火が見えるおすすめのホテル6選

北海道の洞爺湖には、花火が見えるホテルが多数あります。

それでは、洞爺湖ロングラン花火大会が見えるおすすめのホテル6選を紹介します。

洞爺サンパレス・リゾート&スパ

洞爺サンパレス・リゾート&スパ

参考元 https://www.agoda.com

2016年の楽天トラベル、北海道地区レジャー部門で、銀賞を受賞をした「洞爺サンパレス・リゾート&スパ」

なんといっても、洞爺湖が一望できるロビーは圧巻の景色ですよ。

2014年12月には温泉施設が、リニューアルされており極上のひと時を過ごせます。

洞爺サンパレスリゾート&スパ

ホテル内には大型プールもあり、家族皆でリゾート気分を満喫できる最高の空間になっています。

また、事前に予約は必要になりますが、札幌駅周辺から無料のシャトルバスが運行するので、電車や飛行機で訪れる方にも配慮が行き届いていますね。

洞爺湖の四季折々の自然を眺め、また花火も楽しめる素敵なホテルです。

北海道の洞爺湖のおすすめホテルで、

  • ご夫婦
  • カップル
  • 家族

ゆっくりと寛ぎながら、夏の北海道を満喫してみませんか?

洞爺湖温泉 ホテルグランド・トーヤ

洞爺湖温泉 ホテルグランド・トーヤ

参考元 https://ebi-g.com

部屋食を堪能し、洞爺湖温泉の豊かな出湯を楽しめる「洞爺湖温泉・ホテルグランド・トーヤ」

寛ぎの部屋からゆったりと花火を、楽しめるのはとても素敵ですね。

また客室内から花火を見るだけでなく、花火観賞船乗船券付きのプランも大人気になっています。

豪華な和食の会席をお部屋で、楽しんだ後に観賞船に乗りこんで花火を観覧することができます。

また、朝食も部屋食になっているので、周りの方を気にすること無くカップルやご家族だけの空間でお食事ができますよ。

もちろん連泊もできるので、

  • 1日目は、部屋で食事をしながら花火鑑賞
  • 2日目は、花火観賞船に乗って花火鑑賞

こんな旅行プランを組んでみるのも面白いかも知れません。

ザ・レイクビュー・TOYA・乃の風リゾート

ザ・レイクビュー・TOYA・乃の風リゾート

参考元 https://www.agoda.com

「ザ・レイクビュー・TOYA・乃の風リゾート」のその名の通り、全室から洞爺湖を見渡せる最高のロケーションを備えた何とも贅沢なホテルの一つ。

屋上にある天空露天風呂からは、温泉と洞爺湖の眺望を楽しめます。

他には岩盤浴やエステなどもあり、リゾート気分が満喫できますよ。

充実したサービス内容と美術館のように洗練された内装は、多くの人を魅了しています。

近年トレンドの和モダンテイストのおしゃれなホテルですね。

Sponsored Link

洞爺湖・万世閣・ホテルレイクサイドテラス

洞爺湖・万世閣・ホテルレイクサイドテラス参考元 https://www.rurubu.travel/

「洞爺湖・万世閣・ホテルレイクサイドテラス」は部屋からだけでなく、

  • 女性用の大浴場
  • ラウンジ
  • テラス

花火大会が見えるのが魅力ですよ!

また、2017年にはお食事のビュッフェを楽しめるレストランがリニューアルされております。

レストランのデザインは木の温かいぬくもりを感じれる空間で、かつ洞爺湖を一望できる、最高のロケーションになっていますよ。

そして何と言っても、このホテルの醍醐味は温泉です。

温泉の成分に美肌成分メタケイ酸125mgが含有され、美肌の湯を楽しみながらゆっくりと楽しむ花火はまた格別ですよ。

温泉と花火の2つを同時に堪能でき、とても贅沢なひと時になりますね。

予約の際のおすすめのポイントは、湖側が確約されているプランを選択することですよ。

また、花火観賞船の桟橋が、ホテルのすぐ近くにあるのも便利で嬉しいですね。

室内プールや中浴場も完備されています。

洞爺湖温泉・洞爺観光ホテル

洞爺湖温泉・洞爺観光ホテル

参考元 https://www.hankyu-travel.com

「洞爺湖温泉・洞爺観光ホテル」のプランにはカップルやご家族には嬉しい、貸し切り風呂プランがあります。

貸し切り風呂は2つありますが、贅沢な和風のヒノキ風呂がやはりおすすめですよ!

ただし注意点としては、

  • 事前の予約が必要
  • 50分間の時間制限

旅行前に覚えておいて下さい。

まだまだ温泉を楽しみたい方には、

  • ホテル玄関前に手湯
  • ホテルの湖畔側に足湯

これらがありますので、心も身体もリフレッシュできる最高の温泉&花火旅行になります。

おすすめのプランは、1日2組限定の最上階でお部屋食付きな、洞爺湖を一望できるお部屋ですよ!

JR洞爺湖駅からの無料送迎のサービスが付いた、洞爺湖の花火大会が見えるおすすめで人気のホテルです。

グランヴィレッヂ洞爺・大和旅館アネックス

グランヴィレッヂ洞爺・大和旅館アネックス参考元 https://www.rurubu.travel/

「グランヴィレッジ洞爺・大和旅館アネックス」の魅力の一つは、全室レイクビューの洞爺湖が一望できるお部屋ばかりです。

また、旅行には欠かせない、厳選かけ流し100%の天然温泉をたっぷり堪能できますよ!

 お食事の人気メニューは、

  1. 生ラムジンギスカン
  2. 黄金豚しゃぶ定食
  3. 黄金豚キムチ鍋

さらにこれらのお食事をそれぞれ注文することができるのも魅力の一つですね!

でもせっかく北海道を訪れたなら、北海道の名産物であるジンギスカンをご賞味下さいね。

お宿では中村夫妻が笑顔でお出迎えをしてくれる、昔ながらのアットホーム感がありますよ。

北海道の食と温泉を提供する人気のお宿です。

あとがき

いかがでしたでしょうか?

2022年洞爺湖ロングラン花火大会のおすすめホテルは参考になりましたでしょうか?

今年はぜひ、露天風呂や北海道名産料理と一緒に洞爺湖花火大会を中心とした北海道の旅行を楽しんで下さいね!

ちなみに洞爺湖は真夏の8月でも平均気温は20度前後と肌寒いぐらいの気候ですので、お出かけの際の服装にはご注意下さい。

洞爺湖の年間の気温はこちら

今回は、

  • 2022年洞爺湖ロングラン花火大会の詳細
  • 花火が見えるおすすめのホテル6選

これらを中心に紹介しました。

Sponsored Link