
参考元 http://sunmokusui.co.jp/
今年の母の日は、2019年5月12日(日曜)ですよね。
母の日のお花のプレゼントは、「カーネーション」が定番とされていますが、今年はゆりを贈ってみませんか?
「ゆり(百合)」は聖母マリアに贈られたという、聖なるエピソードが歴史に記されているので、お母さんへのプレゼントにおすすめの花ですよ。
また、ゆりの最盛期は5~8月にかけてなので、母の日は、百合を贈るのも最適な時期ですよね。
それでは今回は、
2019年母の日にプレゼントする花で、
- 通販で人気のゆり8選
- 色別の花言葉
紹介していきます!
人気のゆり8選|母の日にプレゼントする花
参考元 https://www.eflora.co.jp/
ゆりの花は、
- とても美しい
- ボリューム感がある
- ゴージャス
上記のイメージがあります。
また、とても良い香りがしますよね。
そして、リーズナブルな価格帯のゆりも多く、カジュアルにプレゼントできるのも魅力ですよね。
それではまずは、2019年母の日にプレゼントする花の通販で人気のゆり8選を紹介していきます。
ゴージャスなブーケタイプ|母の日に人気のゆり
こちらの2019年母の日にプレゼントする花で人気のゆりは、「幸せのピンクゆりの、ゴージャスブーケタイプ」です。
楽天市場の花束・ゆり部門で、第一位を獲得した人気のゆりです。
このゆりは、
- 大輪のゆりが20輪以上咲くボリューム
- オリエンタル・ハイブリッド種のピンクのゆりのみを厳選
- 1本に4~5輪の花が咲く
- 全長約70cmのロングタイプ
- 新鮮な蕾の状態で届く
- 2色の用紙と大きなリボンで豪華なラッピング
- 母の日限定のオリジナルカードが無料
が特徴で、ゴージャスなボリューム感が立派な花束ですよ。
大輪のゆりが、20輪以上咲くボリューム感は圧巻ですよね。
日本最大のゆり農園で生産され、配送に時間を掛けず鮮度を保って届けてくれるので長い期間楽しむことができるのも嬉しいポイントです。
高さもあるので、玄関などに飾ってインテリアとしてもお洒落な、母の日にプレゼントする花で人気のゆりです。
バラのように咲く|母の日に人気のゆり
こちらの2019年母の日にプレゼントする花で人気のゆりは、「白雪姫のユリローズリリー」です。
このゆりは、
- バラのような咲き方をするローズリリー
- 純白のドレスのように美しい花びら
- カサブランカのような上品で甘い香り
- 花粉のない種類
- 蕾の状態でのお届け
- スタイリッシュな鉢(直径18cmの6合鉢)
- 鉢花は高さ約60cm
が特徴で、純白の美しい花と甘い香りが魅力です。
育て方のポイントを参考にしてお手入れをすることで、翌年以降も美しいゆりの花を楽しむことができますよ。
鉢がおしゃれなので、玄関やお部屋に飾ることで、ワンランク上の空間を演出できますね。
蕾(つぼみ)の状態で届くので、母の日に届いてから徐々に開花していくのを楽しむ事が出来る、母の日にプレゼントする花で人気のゆりです。
アレンジメントフラワー|母の日に人気のゆり
こちらの2019年母の日にプレゼントする花で人気のゆりは、「大輪の白ゆりのアレンジメントフラワー」です。
このアレンジメントフラワーは、
- 大輪の白ゆりが主役
- おすすめの季節の花を組み合わせた生花アレンジメント
- 箱から出してそのまま飾れる
- 花束タイプを選ぶこともできる
- 希望のカラーを選ぶ事ができる
- ギフトラッピングでお届け
- メッセージカード、立て札が無料
が特徴で、大輪の白ゆりとカラフルなお花の豪華なアレンジが素敵ですよね。
アレンジメントタイプと花束から選ぶことができるので、お母さんの好みに合わせることができますよ。
カラフルで豪華な、母の日にプレゼントする花で人気のゆりです。
和風プリザーブドフラワー|母の日に人気のゆり
こちらの2019年母の日にプレゼントする花で人気のゆりは、「和風プリザーブドフラワー美麗(びれい)」です。
このゆりは、
- ゆりを2輪使用した和風のプリザーブドフラワー
- 真っ白なゆりを薔薇やマムなどで彩っている
- 陶器製のおしゃれな花器
- 高さ30cm、横・奥行き20cm
- 50文字以内のメッセージカードつき
が特徴で、和風にアレンジメントされたプリザーブドフラワーはモダンでおしゃれですよね。
和風だけれど、あえて洋室に飾るのも和洋折衷なイメージになって素敵ですよ。
プリザーブドフラワーなので、長くインテリアとして楽しめる、母の日にプレゼントする花で人気のゆりです。
シンプルで豪華な花束|母の日に人気のゆり
こちらの2019年母の日にプレゼントする花で人気のゆりは、「大輪白ゆりの花束」です。
このゆりは、
- 大輪白ゆりの花束
- 15輪以上の花が咲く(3本~)
- 長さは約70cm
- 蕾の状態でお届け
- お届け後3~5日で開花する(気温によって異なる)
- ラッピングやリボンはなく透明のセロファンでのお届け
- 有料でギフトラッピング対応
が特徴で、あえてシンプルに送りたいという人にはラッピングなしの状態がおすすめですよ。
シンプルな大輪白ゆりの花束は、とても豪華で存在感たっぷりでオシャレなお母さんにぴったりですよね。
お部屋を上品で爽やかにゴージャスに飾ってくれる、母の日にプレゼントする花で人気のゆりです。
スイーツセット|母の日に人気のゆり
こちらの2019年母の日にプレゼントする花で人気のゆりは、「麗しのゆりと感謝のどら焼き」です。
このゆりは、
- 2色から選べるゆりの鉢植え(5号鉢)
- カラーはオレンジとカシスから選べる
- 鉢はナチュラルなバスケットに入れてお届け
- 蕾の状態でお届け
- メッセージピック付き
- 「ありがとう」のメッセージ入りのどら焼き(1個)がセット
が特徴で、オリエンタルな印象のゆりとどら焼きのセットは珍しくて、遊び心がありますよね。
どら焼きは楽天でも人気の商品で、中にはダイスカットのお芋が入っていてボリュームもありますよ。
和菓子好きのお母さんにもおすすめの、母の日にプレゼントする花で人気のゆりです。
ゆりとバラの花束|母の日に人気のゆり
こちらの2019年母の日にプレゼントする花で人気のゆりは、「オリエンタルゆりとバラの花束」です。
このゆりは、
- ゆりとバラの豪華な花束
- ゆりは1本に4〜5輪
- 全体のサイズは約70センチ
- 蕾がちの状態でお届け
- 取り扱い方法のレシピ付き
- 花に栄養を与える切花活力剤付き
- メッセージカード付き
が特徴で、女性にとって憧れる花であるゆりとバラが同時に楽しめるのは魅力的ですね。
とても豪華な花束なので、お母さんも大満足する事まちがいなしですよね。
花束に似合う、おしゃれなカラーのラッピングも人気ですよ。
ボリュームがあって豪華な、母の日にプレゼントする花で人気のゆりです。
花束ギフト1位の常連|母の日に人気のゆり
こちらの2019年母の日にプレゼントする花で人気のゆりは、「豪華な大輪系ゆりの花束」です。
このゆりは、
- 豪華な大輪系のピンクゆりの花束
- 花束ギフト1位常連の商品
- 蕾の状態で花束を作成
- 長さ約70cmのロング丈
- 用途に合わせたラッピング
- メッセージカード付き
- 万が一の場合に品質保証してもらえる
が特徴で、大輪のピンクのゆりが20輪咲き誇る圧巻のボリュームですよ。
楽天ランキングの花束ギフトで何度も1位に選ばれている花なので、初めてお母さんに花束を贈るという人にもおすすめですよ。
安心の品質保証つきの、母の日にプレゼントする花で人気のゆりです。
母の日にプレゼントするゆりの花言葉を紹介!
参考元 https://www.eflora.co.jp/
ゆりの花言葉は、どんな言葉があるのでしょうか?ゆりの花の色によって、花言葉はそれぞれ違います。
神聖な花だけど、どこかミステリアスで浮世離れした、そのギャップに惹かれる方も多いでしょう。
続いては、ゆりの花言葉を色別に紹介していきます。
白百合の花言葉
参照元 http://rennai-meigen.com/
母の日にプレゼントするゆりの代表格は白百合と言われており、花言葉は「純粋、無垢、厳格」です。
聖母マリアに捧げられた百合は白百合だったことから、そのエピソードを通じて、白百合は純潔のシンボルとして根付いています。
優しくて穏やかなお母さんに贈りたい、母の日のプレゼントにぴったりな白百合の花言葉です。
赤百合の花言葉
参照元 http://pds.exblog.jp/
母の日にプレゼントする赤百合の花言葉は、「優しさ、暖かさ、願望」と言われています。
代表的な品種は、原産国が日本以外に中国や台湾にも群生されている「カノコユリ」になります。
赤いゆりの美しい色味と洗練されたフォルムも素敵ですが、人間味が溢れた花言葉に魅了される方も多いですよね。
美しく鮮やかな赤の存在感と花言葉は、母の日のプレゼントにぴったりですね。
ピンクの百合の花言葉
参照元 http://rennai-meigen.com/
母の日にプレゼントするピンクのゆりの花言葉は、「富と繁栄」と言われています。
代表的な原産国は日本であり、姫早百合(ヒメサユリ)という名称でもよく知られている品種もあります。
可愛くて華やかなお母さんに贈りたい、母の日のプレゼントにぴったりなピンクの百合の花言葉です。
黄色の百合の花言葉
参照元 http://rennai-meigen.com/
母の日にプレゼントする黄色の百合の花言葉は、「陽気、天にも昇る心地」と言われています。
黄色のゆりの代表的な原産国は、インドや中国だとされています。
レモンみたいに色鮮やかなユリが爽やかでフレッシュな印象ですよね。
明るくて陽気なお母さんにおすすめ、母の日にプレゼントする黄色の百合の花言葉です。
カサブランカの花言葉
参照元 http://rennai-meigen.com/
母の日にプレゼントするカサブランカの花言葉は、「高貴、祝賀」だと言われています。
カサブランカは、ゆりの中でも人気の「オリエンタルハイブリッド」という品種のことを言い、大きくて真っ白な花が特徴です。
百合の女王としても知られており、その芳醇な香りは他の花を圧倒する程に魅力的だと有名ですよ。
妖艶で華麗なその姿と花言葉は、母の日のプレゼントにぴったりです。
ヤマユリの花言葉
参照元 http://rennai-meigen.com/
母の日にプレゼントするヤマユリの花言葉は、「荘厳さ」と言われています。
ヤマユリは、日本が原産国のゆりの一種で、ゆり科の中でも最大級に大きな花を咲かせることで知られています。
大きな花が魅力的な、母の日のプレゼントにぴったりなヤマユリの花言葉です。
(関連記事)
あとがき|母の日にゆりの花をプレゼント
参考元 http://jongjong2323.com/
いかがでしたでしょうか?
ゆりはとても繊細でデリケートな為、母の日には蕾(つぼみ)の状態で贈られることが一般的です。
そこから時間を掛けてゆっくりと綺麗に咲き、プレゼントした花を長い期間楽しむ事が出来ますね。
ゆりの豪華な見た目と上品で甘い香りは、お花が好きなお母さんにはきっと喜んでもらえますね。
今回は、2019年母の日にプレゼントする花で、
- 通販で人気のゆり8選
- 色別の花言葉
紹介しました。