
『そうだ!今週の休みにバーベキューに行こう!』
『でも、テントやタープはどういうものがいいのかな・・・』
『テントが必需品なのは分かるけど、どうやって選べばいい?』
アウトドアシーンにおいて、強い日差しや雨風・動物や害虫から守ってくれるテント。
たくさんのブランドからさまざまな種類のテントが展開されているため、
- どんなテントを選べばいいか?
- 自分にはどのテントがあっているのか?
など、決して安い買い物ではないため悩む方も多いですよね。
そこで今回は、バーベキューにおすすめのテント10選!タープが人気!ワンタッチで簡単!を紹介します。
バーベキューにおすすめのテント・タープ10選
FIELDOOR(フィールドア)
人気アウトドアブランドのFIELDOOR(フィールドア)。
フィールドドアのタープは、機能性が高く強い日射しや雨天時も強くて評判がいいですよ。
このタープの特徴は、
- 天候に左右されず快適さをキープ
- デザインが豊富
- 充分なスペースで幅広いシーンに活躍
など、アウトドアをより満喫したいファミリーやグループに最適なタープです。
大人2人で簡単に設営できて、デザインやオプションのバリエーションが幅広いのも魅力です。
Coleman(コールマン)
Coleman(コールマン)は、アウトドア初心者の方から上級者の方にも人気が高いブランド。
コールマンのタープの特徴は、
- 軽量で持ち運びが楽
- センスのいいデザイン
- 設営が簡単にできる
など、アウトドア初心者の方でも簡単に設営できますよ。
十分な高さと広さがあり、レジャーシーンやバーベキューで活躍すること間違いなしです。
LOGOS(ロゴス)
LOGOS(ロゴス)は、日本の大手アウトドアブランドで有名ですね。
このタープの特徴は、
- 黒のスタイリッシュなデザイン
- UVカット率99%以上
- 遮光率100%
- ランタンフックつき
- 組み立てが簡単
など、日焼けが気になる女性に特におすすめのタープ。
組み立ても簡単なので、女性だけのアウトドアシーンにも安心ですよ。
mont-bell(モンベル)
mont-bell(モンベル)の言葉の意味は「美しい山」というだけあって、登山ファンの方に人気のブランド。
このタープの特徴は、
- ミニサイズで軽量
- 難燃加工でバーベキューに最適
- 落ち着いたカラー
など、ミニサイズで軽量なのでかさばらず、バイクなどのツーリング時にも最適です。
登山家も愛用しているブランドで、品質が高く実用性がありますよ。
CAPTAINSTAG(キャプテンスタッグ)
CAPTAINSTAG(キャプテンスタッグ)は、アウトドア関連商品をリーズナブルに提供しているブランドです。
このテントの特徴は、
- ワンタッチで設営できて片付けも簡単
- 大人2人と小さなお子様のファミリーに最適
- 手に入れやすい価格
- キャリーバッグつき
など、強い日差しを適度にカットしてくれるので、バーベキューだけでなくビーチなどさまざまなアウトドアシーンで大活躍。
小さなお子様のいるママにも簡単に使えて、リーズナブルなのが魅力ですね。
snow peak(スノーピーク)
老舗ブランドのsnow peak(スノーピーク)は、アウトドア好きにとって憧れのブランドです。
このテントの特徴は、
- 防水、撥水に優れている
- 家族でゆったり過ごせる広さ
- キャンプ初心者の方に最適
など、広々空間で居住性抜群。
また、マットシートがセットになっているので、お子様の休憩にも最適です。
DOD(ドッペルギャンガー)
うさぎのマークが印象的な人気アウトドアブランドのDOD(ドッペルギャンガー)。
このテントの特徴は、
- ワンタッチで設営が簡単
- インナーテントの天井が高い
- グランドシートつき
- 広々としたスペース
など、サイドに窓が4つもついておりどこからでも風を取り込めるので、夏の暑い日も涼しくて快適。
また、肌寒い時期はフルクローズで暖かく、オールシーズン対応の万能テントです。
CLAP(クラップ)
CLAP(クラップ)のアウトドアシリーズには、バーベキューにピッタリの可愛いタープがありますよ。
このタープの特徴は、
- プリント柄がお洒落
- UVカット率約94%
- 小雨が降っても安心の耐水性
- 設営が簡単で高さを調節できる
- キャリーバッグつき
など、大人数のバーベキューにも快適に対応してくれるタープ。
プリントが個性的で、子供達も楽しい休日を満喫できそうですね。
UNIFLAME(ユニフレーム)
UNIFLAME(ユニフレーム)は、日本のアウトドアギア専門店です。
このタープの特徴は、
- 解放感のある左右非対称のデザイン
- シンプルでしっかりとした生地
- UVカットコーティング
など、広々空間でゆったりとアウトドアを楽しめますよ。
また、耐水圧にも優れており、急な雨でも安心です。
山善(ヤマゼン)
山善(ヤマゼン)は家庭機器で有名なブランドですが、アウトドア用品にも定評があります。
このテントの特徴は、
- 全面メッシュで通気性◎
- 日除けシートつき
- 両面に出入り口
- UVカットコーティング
など、通気性抜群で涼しく、アウトドアシーンの敵である虫の侵入を防げるのが魅力。
価格もお手頃で、夏キャンプやバーベキューにもってこいのアイテムです。
バーベキューにおすすめのテントまとめ
バーベキューにおすすめのテントはいかがでしたでしょうか?
女性でも簡単に設営ができる、さまざまなデザインのテントやタープがありましたね。
紫外線カットもしてくれるので、アウトドアシーンに大活躍。
この夏はテントやタープを活用して、快適なバーベキューを楽しんでくださいね。
今回はバーベキューにおすすめのテント10選!タープが人気!ワンタッチで簡単!を紹介しました。