
『日頃の疲れを癒して欲しい!』
『母の日にどうせなら役に立つ癒しグッズをプレゼントしてあげよう!』
『人気の癒しグッズやおすすめは??』
お母さんは、日々の家事で肩や腰が凝ったり、痛めたりすることもあります。
家事の中心は、
- 掃除
- 洗濯
- ご飯の支度
- 買い物
家族のために何年も何十年もされている方が多いですね。
その分、肩や腰に疲れが蓄積していることもあると思います。
そこで今回は母の日に癒しグッズのプレゼント12選!疲れた身体に人気のグッズ特集を紹介します。
母の日に癒しグッズのプレゼント12選
マッサージクッション
自宅で手軽に本格的なマッサージを体感できるLourdes(ルルド)のマッサージクッション。
ヒーター内蔵の4つのもみ玉が、ポカポカ優しくマッサージしてくれます。
首・腰・太もも・ふくらはぎ・足裏など、気になる箇所のコリをもみほぐしてくれますよ。
おしゃれなデザインで、インテリアになじみやすいのも人気の理由です。
アロマキャンドル
可愛くおしゃれな雰囲気が漂うアロマキャンドル。
ガラス蓋を閉めるだけで炎が消せるので、消した後のススや煙の匂いを気にすることなく使用できます。
また、芯が2つあるので、香りがお部屋に早く広がるだけでなく、ロウもまんべんなく溶けていき、たっぷりアロマキャンドルを楽しめますよ。(※約65時間燃焼)
アロマの優しい香りに包まれることで、リラックスして日頃の疲れを癒してもらえるグッズです。
アロマディフューザー
アロマだけでは物足りない方にぴったりのアロマディフューザー。
アロマだけでなく空気清浄機としての機能もあり、香りを楽しみながらお部屋の空気もキレイにしてくれるのは嬉しいですよね。
優しく彩る7色のグラデーションライトでさらに癒されますよ。
カラーは、ナチュラルとブラウンの2色で、どちらもお部屋のインテリアになじんでくれそうですね。
ハンディ振動マシン
コリにお悩みのお母さんにおすすめのハンディ振動マシン。
こちらの特徴は、
- 415gの超軽量
- 振動レベル5段階
- 静音設計
など、全身の筋肉にほどよい刺激を与えて凝りをほぐせます。
部位によって変更できる4種類のアタッチメントがついているので、全身トータルケアができますよ。
マッサージに行く時間がないお母さんも、お家で簡単に首や肩、腰の凝りを解消できます。
ピクシーシュリンプ
誰でもどんな場所でも飼えるピクシーシュリンプ。
ピクシーシュリンプとは、ハワイ生まれの小さなエビで、寿命が長く、コケやバクテリアを食べるので飼育に手間がかからないのが特徴。
光る石とサンゴが入った小さなアクアリウムは、お部屋のインテリアとしても楽しめますよ。
元気に泳ぐ小さな可愛いエビは、見ているだけで癒し効果抜群です。
ハーバリウム
赤いカーネーションが存在感のあるハーバリウム。
ハーバリウムとは、透明のボトルにドライフラワーなどを入れ、専用のオイルを注いだもので、インテリア好きの女性から人気を集めています。
どんな場所にもなじみ、癒しの空間を演出してくれますよ。
赤いカーネーション入りのハーバリウムは、母の日にぴったりのプレゼントです。
ホットアイマスク
寝子(ねこ)ちゃんモチーフの限定ホットアイマスク。
数多くの雑誌やテレビで紹介された人気のホットアイマスクです。
まるでネコのお腹みたいなふわふわの軽量生地が、目元を優しく温めてくれますよ。
快適な眠りに備える入眠グッズとして、年代問わず人気の商品です。
入浴剤セット
お風呂好きの方に喜ばれる、湯めぐり入浴剤ギフト「恵」〜本格薬湯と温泉の素入浴剤の詰め合わせセット〜。
楽天入浴剤ランキングで1位を獲得していて、「心も体も温まる」「よく眠れる」と人気の入浴剤ギフト。
セット内容は、
- 飛騨浴湯1袋
- 伊吹薬泉1袋
- 薬爽泉1袋
- ゆるる「巡」「和」「心」各2袋
その日の気分によって入浴剤を選べますよ。
自宅のお風呂で温泉気分が味わえる、温泉好きのお母さんにおすすめのプレゼントです。
キャンドルライト
お部屋を癒し空間に変えてくれるキャンドルライト。
優しいLEDライトで炎の揺らめきを再現し、電池を交換するだけで長く使用が可能。
本物のロウを使用しているので、見た目は本物のロウソクそのものです。
スペースをとらないサイズ感で、リビングや寝室玄関など、さまざまな場所のインテリアとしてもなじんでくれます。
火を一切使わないので、小さいお子様のいるご家庭でも安心して使用できますよ。
腰まくら
腰痛にお悩みの方におすすめの腰まくら。
寝具メーカーの「昭和西川」と「ふとんタナカ」の共同企画商品で、クッションにはないフィット感で腰をサポートしてくれます。
やわらかい肌触りの「美睡眠シリーズ」は、パソコンなどで座りっぱなしの姿勢が長いお母さんにおすすめですよ。
年々つらくなる腰の痛みが、少しでも改善してもらえたら嬉しいですね。
シャワーヘッド
価格:12999円(税込、送料別) (2023/2/11時点)
日頃の疲れを癒してくれて、美容にもおすすめのシャワーヘッド。
ミスト感覚のシャワーが、毛穴の奥から汚れを落としてくれます。
ビタミンCカートリッジを通過するので、99%の塩素除去してくれお肌にも優しいですよ。
髪の毛からお肌まで潤してくれ、お風呂上がりもしっかり保温してくれます。
節水効果もありとても経済的なので、ぜひプレゼントとして採用してみてください。
ZALAXY(ザラクシー)/首専用EMS
首の疲れを癒してくれるザラクシー。
EMSが首のコリに直接振動を与え、温熱ヒートモードでよりコリがほぐれやすく、リラックス効果も期待できますよ。
つけていることを忘れてしまうほど軽量で、ストレスなく使用できます。
折りたたんで持ち運びができ、ワイヤレスでどこでも使えるのも嬉しいポイントです。
母の日のプレゼントに関する記事
(花の関連記事)
(ブランドの関連記事)
(お菓子の関連記事)
(コスメの関連記事)
あとがき
いかがでしたでしょうか?
からだをリフレッシュさせることで、自然と心もリフレッシュできますね。
日々の家事や育児で疲れたお母さんに、ぜひ人気の癒しグッズをプレゼントしてあげてください。
今回は母の日に癒しグッズのプレゼント12選!疲れた身体に人気のグッズ特集を紹介しました。