
『オシャレでカッコいいゴーグルが欲しい!』
『ゴーグルでおすすめや人気のブランドは??』
『どんなゴーグルを選んだらいいか分からない…』
ゴーグルはスキー・スノボを快適に楽しむためには必須のアイテムですよね。
転倒していないのにゴーグルがよく曇るという方は、ゴーグルを選ぶ際に
- 奥行きがある
- フィッティングが合う
- ベンチレーション(内部の湿気を逃す機能)の有無
- ジャパンフィットデモル
この4点に気を付けて下さいね。
ブランド製のゴーグルは、どれも品質・機能・使い勝手がよく、視界をよりよくするためにはフレームの有無で選ぶのも良いですよ。
それでは今回は、スキー・スノボで人気ブランドの新作(2020-21)ゴーグル9選を紹介していきます。
目次
【2020-2021】スキー・スノボで人気ブランドのゴーグル9選
DRAGON(ドラゴン)
ドラゴンは1993年にアメリカで設立されたアイウェアブランド。
近年では各国の人種の瞳の色や骨格などにフィットするアイウェアを追求して開発しています。
独特のデザインと高機能で、とても人気のあるブランドですよ。
このゴーグルの特徴は、
- NASAも使用する超強力曇り止め技術の「スーパーアンチフォグ2.0」を搭載
- 日本人に合わせたレンズとジャパンフィット
- 100%UVカット
常にクリアな視界を実現してくれます。
その他のDROGONのゴーグルは→こちら
OAKLEY(オークリー)
アメリカで誕生したオークリーは、「ゴーグルのブランドと言えばオークリー」と言うほど、トップアスリートにも愛用者が多いアイウェアブランド。
機能やデザインも豊富で、自分に合ったゴーグルを探すのにおすすめです。
このゴーグルの特徴は、
- 独自のレンズテクノロジーで視界の歪みを最小限に抑えている
- 特許素材の「O Matter」の圧倒的な耐久性
- 簡単にレンズ交換可
オークリー独自の研究で生み出された理想的なシェイプで、1ランク上のフィット感を体感できます。
その他のOAKLEYのゴーグルは→こちら
DICE(ダイス)
ダイスは、進化し続けるテクノロジーとデザインに定評があるブランド。
シンプルだけど特徴的なスタイルで、ファンが多いアイウェアブランドの1つです。
このゴーグルの特徴は、
- ワンタッチでレンズをポップし、内部の素早い換気が可能
- 環境に合わせて明るさが変化する「フォトクロミック・テクノロジー」搭載
- 外からのインパクトで損傷することがない「ミラー インサート テクノロジーレンズ」搭載
曇り止め効果も高いので、視界が妨げられずアクティブに動くときも安心です。
その他のDICEのゴーグルは→こちら
SWANS(スワンズ)
スワンズは、スノーゴーグルだけではなく、独創的なデザインでスポーツアイウェア全般の取り扱いをしています。
このゴーグルの特徴は、
- 雪面の乱反射を抑え、クリアな視界をキープするダブルレンズ搭載
- 99.9%UVカット
- 定番のシンプルなデザイン
曇り止め機能もばっちりで機能性も十分なアイテムです。
その他のSWANSのゴーグルは→こちら
SMITH(スミス)
スミスは、スノーボーダーの悩みである「ゴーグルの曇り」をどうにかしたいと思い、自作したダブルレンズとフォームが世界初の技術で今の原型になっています。
このゴーグルの特徴は、
- エアフローレンズが曇りのないクリアな視界を維持
- クラシカルなフラットトップデザイン
フレームの柔軟性が高く、より顔にフィットして快適に使えますよ。
その他のSMITHのゴーグルは→こちら
ANON(アノン)
アノンはスノー界を牽引し続けているBURTON(バートン)傘下のブランドで、独特な感性でおしゃれなゴーグルが多いですね。
このゴーグルの特徴は、
- 近未来なデザイン
- 素早いレンズ交換が可能
- レンズの曇りを防ぐ機能
快適でアクティブに動けて安心ですね。
その他のANONのゴーグルは→こちら
bolle(ボレー)
1888年フランスで設立されたボレーは、世界で初めてゴーグルを流通したことでも有名。
伝統と実積に裏付けられたトップアイウェアブランドで、機能性・デザイン性が高く評価されています。
このゴーグルの特徴は、
- カーブのあるブランド独自のダブルレンズ
- 雪や氷の目詰まりを防止し、レンズ内側の空気の流れを最適して曇りを軽減
- レンズ外側は見通しの維持と傷を防止するカーボグラスを使用
デザインはシンプルでかっこ良いですね。
その他のbolleのゴーグルは→こちら
VONZIPPER(ボンジッパー)
アメリカで誕生したボンジッパーは、海外セレブを中心に人気が高く、革新的で高品質なデザインで評価されているブランド。
このゴーグルの特徴は、
- ブランドでは初の平面レンズタイプ
- ワンタッチで簡単にレンズの脱着が可能
- 全天候対応型の「ワイルドライフレンズ」搭載
曇りづらく、クリアな視界を確保できますよ。
耐久性やフィット感もバッチリで、使いやすいゴーグルですね。
その他のVONZIPPERのゴーグルは→こちら
QUIKSILVER(クイックシルバー)
アメリカが本拠地のクイックシルバーは、高機能なアイテムを低価格で展開する、コスパの高さに定評のサーフ&スノーブランド。
このゴーグルの特徴は、
- 光学&光電子技術で有名なZEISS(ツァイス)によって開発されたCOLOR LUXEレンズを搭載
- ソーナーテクノロジーが変化するコンディションに合わせて鮮明に映し出す
曇り止め・歪み防止・UVカットなど、必要な機能はしっかりと盛り込まれていて安心ですね。
ダブルレイヤーのフェイスフォームとポーラーフリースの心地よい装着感も見逃せません。
その他のQUIKSILVERのゴーグルは→こちら
メンズのスノボウェアの関連記事
参考元 http://p2gtravel.com/
こちらの記事を読まれた方は下記も参考にされています。
(メンズのスノボウェア)
(スノボのアクセサリー)
あとがき
参考元 http://www.nta.co.jp/
いかがでしたでしょうか?
全天候型対応の機能がついたゴーグルは、時代の進化を感じさせてくれる技術ですよね。
いずれによせ快適にスキー・スノボをする為には、顔の形状に合うモデルを選ぶことをおすすめします。
今回は、スキー・スノボで人気ブランドの新作(2020-21)ゴーグル9選を紹介しました。