
『スノボ用にグローブを探している』
『ブランドの最新グローブが知りたい』
『どんな素材や機能があるの?』
スノーボードを楽しむ際に必須の「グローブ」。
「どこでも同じようなものではないの…?」と思われがちですが、冷えやすくよく使う手先のアイテムは重要なポイントですよ。
各ブランドによってこだわりが違い、デザインはもちろん機能性も大きく変わってきます。
保温性に加えて透湿性が高いゴアテックス素材は、標準装備が多くなってきていますね。
それでは今回は、2021-22シーズンにメンズにおすすめのスノボグローブ10選を紹介します。
目次
メンズにおすすめのスノボグローブ10選
BURTON(バートン)
バートンは、スノーボーダー達の間でトップクラスに人気を誇るブランドです。
このグローブの特徴は、
- BURTONらしい色合い
- タッチスクリーンに対応
- 人間工学に基づいたフォルム
- ゴアテックス仕様
防水透湿性・保温性に優れた素材で、アクティブな動きにしっかりついてきてくれます。
シンプルなデザインはどんなウェアとも合わせやすいですね。
Ashram(アシュラム)
アシュラムは近年注目を集めているブランドで、特徴的なデザインやロゴが人気。
ゲレンデで人と被らないコーデをしたいメンズにもおすすめです。
このグローブの特徴は、
- 人気モデルの「DGMA(ドグマ)」
- レトロポップなデザイン
- ゴアテックス仕様
ゴアテックスフィルムを使用し、デザイン性が高いコストパフォーマンスモデルとして展開されています。
アシュラムが得意とする、左右非対称なデザインがとても魅力的ですね。
namelessage(ネイムレスエイジ)
ネームレスエイジは、プロライダー監修デザインが人気の若手のブランド。
このグローブの特徴は、
- GORE-TEX搭載
- 中綿が多めで暖かい
- 手のひら側にはPVCレザー
グリップ力が高く、インナーグローブは取り外しが可能で清潔にキープできますよ。
DAKINE(ダカイン)
ダカインは、全体的に落ち着いたカラーで、上級者の方が愛用していることが多いブランド。
大人っぽい着こなしや、派手めなウェアを締まって見せたい時にシックなグローブはとても役立ちますよ。
このグローブの特徴は、
- 人差し指だけ独立したトリガーグローブ
- タッチスクリーン対応
- ゴアテックス仕様
ミトンタイプよりグローブをはめたままでもスマホ操作がしやすいですよ。
PONTAPES(ポンタペス)
2007年に誕生したポンタペスは、「スポーツをもっと身近に」をコンセプトに、日々アップデートを行っており、リーズナブルでもコスパに優れたアイテムが多くの人を魅了しています。
- このグローブの特徴は、
- 可動性が高いシンプルな5本指のグローブ
- 高品質中綿のシンサレートを使用脱着可能なインナーグローブ
リーズナブルな価格ながら最低限必要な機能性を備え、豊富なカラーバリエーションも人気の理由ですね。
VOLCOM(ボルコム)
アメリカ発のボルコムは、3Sと呼ばれる「スケートボード・サーフィン・スノーボード」を中心に展開しているアパレルブランド。
このグローブの特徴は、
- ボルコムらしい個性的でクールなデザイン
- 耐水圧10,000mmの防水圧
保温性に加えて伸縮性にも優れていますよ。
THE NORTH FACE(ノースフェイス)
タウンでも大人気のアウトドアブランドであるノースフェイス。
このグローブの特徴は、
- 防水性・透湿性に優れたHyvent(ハイベント=ノースフェイスが開発した独自の2層構造の素材)を使用
- 手の平部分は耐摩耗性の高い合皮素材
アウトドアらしくないスタイリッシュなデザインと高い機能性はやはり魅力です。
DC(ディーシー)
ディーシーは、多くのプロスケーターのスポンサーを務めるブランド。
このグローブの特徴は、
- 防水性10,000mm・透湿性5,000g/m2・24hrの「10K WEATHER DEFFENSE テクノロジー」を搭載
- 高機能な中綿素材
- スタイリッシュなデザイン
アクションスポーツブランドとして申し分ない機能性の高さですね。
HESTRA(ヘストラ)
1936年スウェーデン創業のヘストラは、皮革を使用したグローブ作りをしている、皮革素材のエキスパートブランド。
このグローブの特徴は、
- 手のひらは耐久性と強度に優れたゴート(山羊)皮革
- 甲とサイドはしなやかな牛皮革
- グローブ内側全体にはゴアテックスメンブレンを搭載
場所によって最適な素材を変えており、見た目のレザーの高級感も魅力ですね。
QUIKSILVER(クイックシルバー)
クイックシルバーは、高い機能性アイテムを低価格で展開し、優れたコストパフォーマンスに定評があるブランド。
このグローブの特徴は、
- WARM FLIGHT採用による高い保温力
- 高い防水性能を誇るDRY FLIGHTのインサート付き
ワンポイント入ったブランドロゴがシンプルなコーデに映えるデザインですね。
メンズのスノボウェアの関連記事
こちらの記事を読まれた方は、下記も参考にされています。
(メンズのスノボウェア)
(スノボアクセサリー)
あとがき
いかがでしたでしょうか?
安価なグローブだと、転んだ時にすぐに濡れてしまう可能性が有るので、もし可能ならば替えのグローブを持っていっておくと安心ですよ。
2021-2022の最新モデルを中心に紹介していますが、型落ちモデルなら人気ブランドでもかなり安価に購入することができるので、予算をできるだけ抑えたい方は合わせてチェックしてみて下さいね。
今回は、2021-22シーズンにメンズにおすすめのスノボグローブ10選を紹介しました。