
『卓上型の加湿器が欲しい!』
『オフィスが乾燥していて困っている』
『どんな加湿器を買えば良いか分からない!』
秋冬は空気が乾燥し、更に屋内になるとエアコンや暖房器具の使用で更に乾燥が進み、喉がガラガラになる事もしばしばです。
卓上型加湿器はコンパクトでお値段も安いので、気軽に加湿することができるのが特徴ですよね。
参考元 http://image.rakuten.co.jp/
オフィスでの自分のデスクで使用する場合ですが、加湿器から出た水蒸気は空間の全体に飛散していくので、ただ置いているだけだと当然効果は薄れます。
オフィスで少しでも加湿効果をあげるには、
- 出来るだけ自分の近くで使う(※電子機器類に注意)
- ミストの出る向きを自分の方に
- マスクと併用する
また、加湿器は
- 超音波式
- 気化式
- スチーム式
- ハイブリッド式
この4種類が一般的です。(それぞれの特徴を詳しく知りたい方は→こちら)
卓上型加湿器の多くは「超音波式」と「気化式」の2つで、加湿に優れるのは超音波式、静音性に優れるのは気化式となります。
ご自身の使用場所・用途に合わせて選んで下さいね!
今回は2019年人気の加湿器(USB卓上型)10選を紹介します。
目次
卓上型加湿器の人気10選
ドーナツ型
超音波式の水に浮かぶドーナツ型で、しっかりと加湿、たっぷりの潤いで乾燥を防いでくれますよ。
プカプカ浮いている姿を見ると心まで癒されますよね。
雑菌が繁殖しにくく、フィルター交換などのお手入れも不要で、防音フィルター付きで周囲への気配りがきいた設計です。
癒し系で重さわずか30gの持ち運びにも便利。
植物モチーフ
エコに特化した加湿方法である気化式の植物デザインです。
- 電気代があまり掛からない
- 蒸気がでない
- PCへの影響も少ない
オフィスで使う方が多いですよね。
また、ファンを回して気化させるだけなので、本体が熱くなる事もなく、ご家庭では小さいお子様がいても安心なタイプです。
性能・デザイン性に優れたアイテムです。
ペットボトル式
超音波式のペットボトルデザインは、
- 容器が汚れたらすぐ変えられる
- 持ち運びができて手軽に使える
など、人気が高いシリーズですよね。
本体の給水部分がコンパクトでオフィスでも馴染み易いですよ。
アロマにも対応なので、寝室や車で使えば香りも一緒に楽しめるのは嬉しいですね!
きのこ型
気化式のきのこ型デザインはアロマオイルの使用が可能なので、香りの癒し効果を期待ができ女性から特に人気があります。
この加湿器は、ミストが出ないのでPC周りに置いても安全・安心ですよね。
とにかく可愛いフォルムで、見るたびにメルヘン感に癒されますよ。
ボトルタイプ
超音波式のボトルタイプは、コンパクトながら嬉しい6畳までしっかり加湿。
200mmのタンクで4時間運転、間隔噴霧モードなら9時間まで連続使用が可能です。
30dB以下で静音性も問題なしですよ。
卓上で加湿量が心配な方におすすめです。
スティック型
スティック型の加湿器は、特に人気が出ているデザインで、
- 手軽に使える
- 容器を選ばず使える
- 水の入れ替えもラク
非常に便利に使えますよね。
手軽に使えるので、花粉の季節にも活躍してくれそうですね。
場所を選ばない手軽さで人気上昇中です。
360°回転タイプ
真上や斜め上のタイプは今までありましたが、超音波式の360°回転式で自由に角度を変えられる革新的なデザインです。
投影ライトがついており、寝室で利用する時はお部屋を幻想的な雰囲気にしてくれますよ。
おしゃれなデザインで女性から特に人気です。
ガラスボトル
超音波式のガーリーなガラスデザインは、可愛いけど甘すぎない、爽やかさのある雑貨が好きな方におすすめのUSB加湿器です。
この加湿器は、
- 香水やコロンのような容器
- 加湿器に見えない愛らしさ
- 可愛いゴールドチャーム付き
女性へのプレゼントにも人気です。
2段階に切り替えが出来るミストで、乾燥具合によって使い分けが出来ます。
フェミニンな可愛さで女の子らしいですね!
大容量
超音波式のアロマディフューザーは気分を変えたり、リラックスする時にアロマを楽しむ人が増えていますよね。
加湿器でアロマオイルを使う場合は、アロマオイル対応になっているか?確認してから購入してくださいね。
この加湿器は、
- 7色に光るライト
- アロマ対応
- 静音設計
- 10時間利用可能
色や香りで癒し効果抜群の一台です。
誕生日やちょっとしたお祝いに、プレゼントしても喜ばれますよ。
トーチ型
聖火ランナーが持つようなトーチタイプは小型なので邪魔になることもなく、給水の容器は何でも良いので、水の入ったマグカップなどでも代用が可能です。
お気に入りの容器に水を入れ、自分なりにアレンジするのも良いですね。
クールなシルエットで、インテリアのアクセントになりますよね。
まとめ
参考元 http://foryou-joshi.com/
超音波式の加湿器は、
- 熱くならずに使える
- 起動後すぐにミストが出る
利便性が高く人気があります。
気化式の加湿器は、
- 起動が遅い
- 音が静か
- 省エネ
- ミストが出ない
など、トータル的な評価で愛用している方も多いですよ。
しかし、気化式の中でもミストが出るタイプもあるので、オフィスで使用する際は書類などが濡れないように気を付けて下さい。
加湿器に関する記事
参考元 https://www.irisplaza.co.jp/
こちらの記事を読まれた方は、下記も参考にされています。
(人気の加湿器)
あとがき
参考元 https://pbs.twimg.com/
いかがでしたでしょうか?
ぜひこの秋冬は加湿器を使って、快適な環境を作って下さいね。
今回は、2019年人気の加湿器(USB卓上型)10選を紹介しました。