
『人工芝用のおしゃれで可愛いフットサルシューズが欲しい!』
『人気のブランドやおすすめは??』
『シューズをどう選べば良いか分からない…』
最近のフットサルシューズはどのメーカーも機能性が高く、フィット感に優れているので、素人目線ではなかなか違いが分かりません。
それならば、「好きなデザインやカラーで選ぼう!」という女性が増えてきています。
ただ一点だけ注意は、屋外・人工芝用のシューズは、裏にポイント(イボイボ)があるシューズを選んで下さいね!
▼左:体育館・スポーツコート用/右:室外・人工芝用▼
参照元:https://mix-futsal.com/
- イボイボが無い=体育館・スポーツコート用
- イボイボが有る=人工芝用
また、体育館のような場所での使用はマナー違反となりますのでご注意下さい。
(レディースの室内用フットサルシューズ|関連記事)
今回は女性向けのおしゃれでかわいいフットサルシューズ7選を紹介します。
目次
おしゃれで可愛いフットサルシューズ7選
LUZeSOMBRA(ルースイソンブラ)
ルースイソンブラは、ポルトガル語で「光と陰」を意味する名前が印象的な新進気鋭の日本のブランド。
ルースイソンブラのロゴがアクセントの2トーンのシューズ。
足のフィット感の向上を追求したアッパーターンを採用しています。
クッション性・反発性の高いソールを使用し、瞬発的な動きや長時間の利用時も疲れにくい仕様になっていますよ。
adidas(アディダス)
サッカー日本代表のユニフォームも手がけるアディダスは、3本ラインがブランドシンボルの、男女年齢問わず世界的に人気のブランドです。
ホワイトに3本ラインが良いアクセントになったアディダスらしいシューズ。
柔らかなレザーの前足部には縫い目が施され、柔らかいボールタッチの向上に一役買います。
シュータンがメッシュのクォーターと一帯になっており、足をしっかり固定してくれますよ。
hummel(ヒュンメル)
ヒュンメルは個性的なデザインを生み出し、可愛いデザインのアイテムをたくさん販売しています。
個性的なデザインが抜群の存在感を発揮するシューズ。
イエロー×ブラックのカラーが、かっこよくキマっていますね。
数あるフットサルシューズの中で、オリジナリティーはトップクラスの見た目になっています。
ATHLETA(アスレタ)
サッカーの聖地・ブラジル発祥のアスレタは、2016年~フットサルシューズ販売開始し、耐久性の高いシューズが魅力。
フラッシュグリーンとチャコールの2トーンでカッコいい一足ですね!
人工皮革(マイクロファイバー)を使用し、履き心地が良く、ボールの蹴り心地にも優れます。
「いかにも可愛い!」というデザインが苦手な女性におすすめのシューズです。
asics(アシックス)
アシックスはフィット感にとても定評があり、初心者からプロまで多くの方が愛用しているブランド。
ホワイトのアッパーにブランドマークが入ったシンプルなシューズ。
耐久性に優れた人工皮革を使用しています。
また、アウトソール全体にポイントを配し、グリップ性を最大限高めていますよ。
ホワイトのシューズは、どんなウェア・パンツ・ソックスにも対応するのでコーデがしやすいのも人気の理由です。
NIKE(ナイキ)
誰もが知るナイキは、個人の特徴に合わせたフットサルシューズが多く、特に子供や女性に人気があります。
クールでハイセンスなデザインが印象的なシューズ。
ラバー製のアウトソールが人工芝でのアクション・ボールタッチをサポートしてくれます。
さらに、柔らかいアッパーが足を包み、裸足感覚の高い仕上がりです。
SVOLME(スボルメ)
フットサルに高いファッション性を融合したアイテム展開で女性から絶大な人気を誇るスボルメ。
ブランドのアイコンマークが一目でスボルメと分かる一足。
柔らかく耐久性の高いカンガルーレザーとシンセティックレザーを使用し、はき心地も抜群です。
スボルメで全身コーデするレディースも多いほど人気のシューズですよ。
レディースのフットサルに関する記事
こちらの記事を読まれた方は、下記も参考にしています。
(レディースのフットサルグッズ)
あとがき
いかがでしたでしょうか?
女性にぴったりな、かわいくてお洒落なデザインのシューズがたくさんありましたね。
女性のシューズの平均サイズ、23.5cmを中心に紹介しました。
ご自身に合うサイズがない場合は、ジュニア用やメンズ用を一度確認してみてくださいね。
フットサルのファッションや、可愛いコーデを考えることもフットサルの楽しみの一つです。
ぜひおしゃれなシューズを見つけてフットサルを満喫してくださいね。
今回は女性向けのおしゃれでかわいいフットサルシューズ7選を紹介しました。